コラム|医療ニュース

歯科医師YouTuberの戦略【Dentwave.com会員寄稿メディア】

 皆さん、こんにちは。歯科医師のBowBoです。この度も記事をご拝読頂き、誠に有難うございます。  前回の記事では、歯科医師BowBoという発信を通して、社会に対しポピュレーションストラテジー的役割を与えていくことの必要性について述べました…

© Dentwave.com

患者さんがインプラントを選択するために!超重要マインド!

 歯を失った際に行う『インプラント』。最近ではよく聞くようになり、知らないという人は少数になっているでしょう。なんらかの原因で歯を失ったことにより、患者さんは『インプラント』、『ブリッジ』、『入れ歯』の中から選択を迫られます。あなたは今、患…

© Dentwave.com

糖尿病患者の対応で注意すべきこと 覚えておくべき検査値 口腔内に現れる症状

現在、40歳以上の4人に1人が糖尿病と言われています。そのことから、日々の臨床で糖尿病を有する患者と関わる可能性はかなり高いと言えます。糖尿病を有する患者が来院された際の留意点には、どのようなものが挙げられるでしょうか? 1.糖尿病とは 2…

© Dentwave.com

歯科医師向け 開業支援・経営支援コラム vol.7【設計・施工】設計と施工の依頼先を選定する

 医院のコンセプトが固まると、いよいよ医院の設計・施工に入るのですが、こちらに関しては院長自身ですべておこなうのは現実的に無理なので、その道のプロにお願いすることになります。おおまかに分類すると、院長のコンセプトをヒアリングし、それを実現さ…

© Dentwave.com

根管治療で大切な事

器具・材料の発展の目覚ましい根管治療領域  近年、日本の歯科医院では大型病院だけでなく個人開業のクリニックにも歯科用マイクロスコープや、歯科用CTが多く普及しています。これは、関連する診療項目が保険収載された事も大きいと言われています。特に…

© Dentwave.com

連載コラム【Contemporary Periodontics】第3回 歯周病の病態生理学(Pathophysiology of Periodontal disease pathogenesis)

 歯周病は非プラーク性歯周疾患を除き、歯周病原細菌によって引き起こされる感染性炎症性疾患であり、歯肉・結合組織や歯槽骨の破壊を特徴とする疾患である1。1965年にLöeら2の「Experimental Gingivitis in Man」と…

© Dentwave.com

自費の義歯の特徴・メリットデメリット・患者への説明のコツ(後編)

自費の義歯には以下のような種類があります。 自費の義歯の種類 前編 1. 金属床義歯 2.ホワイトクラスプ義歯 3.ノンクラスプデンチャー 後編 4.テレスコープ義歯 5.磁性アタッチメント義歯 6.バーアタッチメントデンチャー 7.インプ…

© Dentwave.com

自費の義歯の特徴・メリットデメリット・患者への説明のコツ(前編)

 自費の義歯には金属床義歯やノンクラスプデンチャー、テレスコープ義歯などさまざまな種類があります。歯科医院によって扱う種類は異なるゆえ、自費の義歯について理解しきれていない歯科衛生士も多いのではないでしょうか。そこで今回は自費の義歯について…

© Dentwave.com

歯科医師BowBoが目指す歯科医療の【カタチ】【Dentwave.com会員寄稿メディア】

 皆さん、こんにちは、歯科医師のBowBoです。この度も記事をご拝読頂き、誠に有難うございます。  前回の記事では、歯科医師BowBoが誕生する経緯をお話しました。ご覧になっていない方は、サクッと読めますので、前回の記事を読んで頂けると幸い…

© Dentwave.com

患者さんのデンタルケアグッズを知ろう!《洗口液編》

 患者さんの口腔ケアで使用しているものを私たち歯科衛生士はちゃんと理解できているでしょうか? 情報社会になり、デンタルIQの高い方が増えています。また、ドラッグストアやホームセンターにはたくさんのデンタルケアグッズがずらりと売り場に並んでい…

© Dentwave.com

Instagramを歯科医院でどう活用するのか!? How to編

 前回、『歯科医院過剰時代を生き残るためのInstagramの最強の活用法』についてお話をさせていただきました。 1つ目は『体験の共有を求めている人へのアプローチ』です。症例写真を通じて、擬似体験をしてもらい、自分がいざ治療を受ける時のイメ…

© Dentwave.com

自費治療を選んでしまう秘訣は「納得」

自費治療を選ばせる秘訣は「納得」 患者さんが自費治療を決めないのは、 治療説明に納得ができていないからという 理由があるそうです。 とはいえ、 人は自分なりの考えや価値観をもっていて、 それぞれが納得する伝え方なんてないと 諦めてしまいがち…

© Dentwave.com

歯科衛生士としての骨粗鬆症患者との関わり方。対応で注意すべきことや口腔内に現れる症状

 歯科医院にはさまざまな全身疾患をもつ患者さんが来院します。その全身疾患のうちのひとつに骨粗鬆症があり、歯科と骨粗鬆症には深い関係のあることがわかっています。歯科衛生士として骨粗鬆症患者とどのように関わるべきなのか、注意点や骨粗鬆症のメカニ…

© Dentwave.com

アポイントを埋めるために必要なこと

アポイントを埋めるために必要なこと 「アポイントが埋まる曜日と そうでない曜日の差が激しくて困っている」 「アポイントが入る時間帯に偏りがあって  定期通院をしてもらいにくい」 このようなアポイントに関するお悩みを 歯科医院の先生はお持ちで…

© Dentwave.com

今注目のデンタルエステとは?

 最近、歯科業界の中でも注目されているデンタルエステですが、具体的にどのようなものなのでしょうか。 デンタルエステは、患者様の口腔内やお口の周りの美と健康をサポートする為に歯科や専用サロンで行います。 通常のエステサロンではできないお口の中…

© Dentwave.com

オンライン資格導入の今!厚生労働省の最新資料から読み解く

 厚生労働省は、2021年10月の本格運用を目指している「オンライン資格確認等システム」の資料を公開した。厚生労働省医療保険部会で7月〜10月を「集中導入期間」と位置づけ、導入へ加速する方針を示しており、6月20日現在で医療機関におけるマイ…

© Dentwave.com

歯科医師向け 開業支援・経営支援コラム vol.6【設計・施工】設計にあたっての注意点

 前回のコラムで「コンセプトを明確にすることの重要性」について触れさせていただきました。コンセプトが決まったら、それを実現させるための「設計」と「施工」に進むことになります。設計・施工をおこなうにあたっての注意事項についてポイントをまとめま…

© Dentwave.com

歯科衛生士は担当制がいい?

歯科衛生士は担当制がいい? 大手医療法人の歯科医院では 歯科衛生士の担当制度を導入しているところも あるようです。 歯科衛生士自体の モチベーションも上がりやすいため 担当制にすべきだ、 と考えている医院もあるのではないでしょうか。 しかし…

© Dentwave.com

患者さんを動かす「5つの伝え方」

患者さんを動かす「5つの伝え方」 治療した歯を長持ちさせるひとつとして、 自費治療を行うこともあるかと思います。 とはいえ、 患者さんに保険治療で使用する材質と 自費治療で使用する材質との違いを わかってもらうのは簡単ではないですよね。 し…

© Dentwave.com

リーダーの「聞く力」がスタッフの本音を引き出す

リーダーの「聞く力」がスタッフの本音を引き出す スタッフから本音を聞くことができる関係性は 信頼関係が築けていると感じる先生も 多いのではないでしょうか。 ただ、そうは言っても 「困っていることや悩んでいることはない?」 とスタッフに聞いて…

© Dentwave.com

新着ピックアップ