【会員限定公開記事】「やっかいなブラキシズム」1Dセミナー イベントレポート

カテゴリー
記事提供

© Dentwave.com

この記事は
無料会員限定です。

【会員限定公開記事】「やっかいなブラキシズム」1Dセミナー イベントレポート

▲オンラインセミナーの様子(講師:「藤澤 政紀」先生)

ブラキシズムのプロが教える診断と対応法

2023年6月21日 (水) 、1D (ワンディー) 開催のオンラインセミナー「やっかいなブラキシズム」が開催された。

セミナー講師は「藤澤 政紀」先生。明海大学歯学部機能保存回復学講座歯科補綴学分野教授で、『顎関節症治療のためのスプリントの作り方・つかい方』、『新 よくわかる顎口腔機能』など多数の著書がある。


本セミナーでは、ブラキシズムの基礎内容から治療方法、最新のエビデンスまで網羅的に解説してくださった。
▲ブラキシズムの新概念「正常歯ぎしり」と「病的歯ぎしり」
「やっかいなブラキシズム」講義目次
  • ブラキシズムについて
  • 放置すると?
  • 検査・診断フロー
  • 治療方法の選択
  • スプリント療法のポイント
  • ブラキサーの補綴治療
  • 最新エビデンス
  • 症例供覧
「ブラキシズムの患者さんの対応をどうするべきか悩んでいる」「ブラキシズムの治療方法を理解し実践したい」「ブラキシズムに関する最新の情報を知りたい」歯科医師や歯科衛生士にお勧めしたいセミナー内容となっている。

本記事では「やっかいなブラキシズム」オンラインセミナーで紹介された内容を3点取り上げて紹介したい。

本記事が日常臨床でブラキザーにしばしば遭遇する読者の一助になれば、嬉しい限りである。
▲ブラキシズムの評価分類

ブラキシズムの主な原因

ブラキシズムは覚醒時ブラキシズム(AB)と睡眠時ブラキシズム(SB)に大別される。

ブラキシズムには様々な原因が考えられている。飲酒や喫煙などの生活習慣が関係しているという考えもあれば、咬合が関与しているという考えもある。現在、ブラキシズムの主な原因として中枢性因子(ストレスや性格)が考察されている。

大半の患者はブラキシズムを自覚していない。ブラックスチェッカーや筋電図などによる検査でブラキシズムを自覚させることは可能であり、また自覚させることが大切である。
▲睡眠時ブラキシズム(SB)は睡眠障害と深く関連

SBは睡眠関連運動障害の一つ

SBは睡眠中の微小覚醒時に生じる顔面部の運動とされている。ブラキシズムによる筋活動が筋電図で見られる前に脳波の乱れが被験者の約8割でみられたという研究報告がある。

OSA症候群を筆頭に多くの睡眠関連疾患でSBがみられることが報告されている(上部見出し画像参照)。睡眠とブラキシズムについてより詳しく知りたい方は下記の研究報告をご覧いただきたい。

参考文献:睡眠医学は睡眠時ブラキシズムの診断・治療に必要か?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ajps/8/2/8_145/_pdf

睡眠関連疾患の現病歴がある場合、SBもあることを疑うべきであり、かつActiveかNon-activeかを診断することも治療計画を立案する上で重要である。

*ABとSBが関連していないことが否定できず、ABがコントロールされるとSBもコントロールされる可能性があるという研究報告がある。
▲スプリント療法の際におさえておきたいポイント

スプリント療法で気をつけるべきこと

ブラキシズムの治療において日本補綴歯科学会で推奨されているスプリント療法だが、ブラキシズム自体を止めるためではなく、主に歯を保護する目的で推奨されている。

藤澤先生はセミナーの中で、スプリント療法を行う際に注意していることを解説されていた。藤澤先生曰く、ブラキシズムの場合はガイドラインに沿って上に入れることが多いが、顎関節症の場合は下に入れることも多いとのことだった(詳細は実際のセミナーにて)。
▲セミナー後の質疑応答の様子

「やっかいなブラキシズム」受講後の振り返り

本セミナーを受講し、患者が病的なブラキシズムを完全にしなくなるように治療することは難しく、病的なブラキシズムをいかに上手くコントロールするのかが重要であることを理解できたように思う。

本記事で紹介した内容はごく一部であるため、ブラキシズムに関してより詳しく知りたい方は、1Dセミナー「やっかいなブラキシズム」の視聴をぜひ検討していただきたい。見逃し配信が12月18日(月)までされる予定である。

1Dセミナー「やっかいなブラキシズム」

読者のブラキシズムに関する知識を深めるきっかけになれば、幸いである。
▲【1D連載漫画】歯科衛生士の正直しんどい (58話)
「やっかいなブラキシズム」を開催した1D(ワンディー)では歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士の歯科医療従事者向け情報発信をしており、ニュース以外にも歯科漫画が定期的に掲載されている。

1Dで掲載されている漫画に「歯科衛生士の正直しんどい」があるが、「歯医者のゲーム」も面白い。漫画の概要を前回の1Dセミナー「ハードモードTBI」のイベントレポートの中で紹介しているので、気になる方はご覧いただきたい。

ハードモードTBI

歯医者のゲーム第五話:関係

今回紹介したブラキシズムのセミナーと前回紹介したTBIのセミナーは1Dプレミアム会員になると見放題で視聴できる。

プレミアム会員にならずにセミナーを受講すると12,800円の受講料がかかるため、今回紹介したセミナー以外にも検索して気になるセミナーがあれば、プレミアム会員に登録して視聴することをお勧めする。

定期的にさまざまなテーマのオンラインセミナーが開催されており、振り返り視聴が可能であることも多いため、普段多忙な方もセミナーを視聴することができるであろう。

「1Dプレミアム」(月額9,800円)

編集後記〜鳥取の水木しげるロードと3大温泉地を巡って〜

先日、鳥取県の米子・倉吉に市場調査に行きました。皆生 (かいけ) 温泉・はわい温泉・三朝 (みささ) 温泉など、男性の一人旅でおすすめな温泉スポットが多いです(温泉名が難しくて振り仮名が無いとすぐに読み方を忘れてしまいます)。

全ての温泉地は米子駅や倉吉駅からバスで20-30分で行ける距離にあり、訪れやすいスポットです。あいにく、連日の雨模様で積極的に出かけることはせず、カフェやホテルで仕事をすることの多い遠出になりました。

鳥取のおすすめポイントを紹介すると、有名スポットは「鳥取砂丘」以外に、境港にある「水木しげるロード」などもあります。米子駅から境港駅まで、向かう電車にもゲゲゲの鬼太郎のキャラクターが目白押しです。現地に到着するとキャラクターの彫刻が沢山立っています。

鳥取名物はカレー、大山どり、牛骨ラーメンなどがあります。ミシュランに掲載されたラーメン屋さん(麺屋 八兵衛)が倉吉にあります。鳥取のお土産は、ゲゲゲの鬼太郎や二十世紀梨をモチーフにしたものが多い印象です。

ちなみに、鳥取の西部にある空港は「米子鬼太郎空港」、東部は「鳥取砂丘湖南空港」で、ゲゲゲの鬼太郎と名探偵コナンで有名な作家さんの出身地であることから、これらの愛称が付けられています。時間があれば飛行機に乗らなくても空港に立ち寄ってみても良いかもですね!

古川 雄亮(ふるかわ ゆうすけ)

日本矯正歯科学会 所属

東北大学歯学部卒業後、九州大学大学院歯学府博士課程歯科矯正学分野および博士課程リーディングプログラム九州大学決断科学大学院プログラム修了。歯科医師(歯学博士)。バングラデシュやカンボジアにおいて国際歯科研究に従事。イエテボリー大学歯学部 "Oscillation course" 修了。2018年より、ボリビアのコチャバンバで外来・訪問歯科診療に携わり、7月から株式会社メディカルネットに所属。
主に、DentwaveやDentalTribuneなどのポータルサイトにおける記事製作に携わり、2019年7月よりメディカルネットの顧問。離島歯科医療に従事後、本島で歯科臨床に従事する傍ら、記事の監修・執筆、歯科医師国家試験模擬試験の編集業務、企業コンサルタント、マウスピースの製品管理、オンライン診療などを個人事業主として行っている。

【筆者プロフィール】
https://saipon.jp/h/web_writing98765/2

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

新着ピックアップ