「財務諸表の基礎知識」イベントミニレポート

この記事は
無料会員限定です。

「財務諸表の基礎知識」

大好評につき再開催!株式会社FPデザインX株式会社メディカルネット共催ウェビナー「財務諸表の基礎知識」
2022年9月12日、株式会社FPデザインと株式会社メディカルネットの共催で、ウェビナー「財務諸表の基礎知識」が開催された。
登壇者は多くの接骨院で財務コンサルティングを担当し実績を出している「藤原将哉」氏である。主に歯科医院を経営する開業医向けのウェビナーであり、財務諸表の基礎知識を知ることで、歯科医院の現状分析や今後の経営方針を決める際の参考になる内容が多く述べられていた。

△登壇者の「藤原将哉」氏(上段)と司会者の「石井貴久」氏(下段)
歯科医療従事者向けおすすめポイント
  • 財務の基礎知識をしっかりと初歩から学びたい!
  • 財務諸表(B/S・P/L・C/S)の見方を知りたい!
  • 経営面で既に不安があり解決したい!
  • 顧問税理士に言われることを理解しつつ経営について話し合いたい!

△「財務諸表の基礎知識」ウェビナー目次
歯科医院を実際に経営する上で知っておくべき財務諸表だが、歯科医院の経営をしていない方でも、貸借対照表(バランスシート・B/S)、損益計算書(プロフィットロス・P/L)、キャッシュフロー計算書(C/S)の3つの財務三表の中身を知ることで、例えば他社や他院の財政状態や株式投資を行う際の参考資料としても活用することができる。

△歯科医師(開業医)の経済的なよくある悩み
本記事では、ウェビナータイトルの通り、財務諸表の基礎知識である貸借対照表(バランスシート・B/S)、損益計算書(プロフィットロス・P/L)、キャッシュフロー計算書(C/F)の3つの財務三表がどんなものなのかを紹介したい。

△重要な財務諸表はB/S・P/L・C/F
近年、企業に雇用されず個人で仕事をされている個人事業主も増えている。開業医の先生以外の方にも知っておいて損ではない内容なので、ご覧いただければ嬉しい限りである。


△資産と負債が必ず一致することがポイント
貸借対照表(バランスシート・B/S)
医院を開設してから一定時点(決算日、ex.12/31)における資産(預貯金)、負債(借入金)、純資産の残高を集計し報告する書類である(賃借対照表を見るだけだと、なぜ資産が増えたかなどが分からないため、キャッシュフロー計算書を見る)。自己資本比率(純資産÷総資本)の計算により歯科医院の健康状態を推し量ることも可能である(目安として10%以下は経営危機、50%以上は経営安定)。


△売上高から当期純利益の算出手順
損益計算書(プロフィットロス・P/L)
一定期間(事業年度、ex. 1/1-12/31などの1年間)にどんな収益(売上など)や経費(仕入原価など)があったのかを集計し報告する書類である。「営業利益があること=本業(歯科)で儲けていること」を意味しているので、銀行側が投資する上で重要な指標に設定している。


△作成義務はなく、お金の流れの記載を粉飾することは難しい
キャッシュフロー計算書(C/F)
一定期間(事業年度)にどんなお金の動きがあったかを集計し報告する書類である。入ってきた現金や出ていった現金の中身を知ることができる。黒字倒産(帳簿上は黒字だが、必要資金がなく倒産)しないようにキャッシュフローをしっかりと把握することが大切である。
他に、月次試算表(決算確定前に各月末に作成する財務諸表)などの話もあり、財務諸表の基礎知識を深める良い機会となった。


△「P/Lの利益→B/Sの純資産の増加→資産の増加」繰り返しが経営
財務諸表の基礎知識を受講して
本セミナーを受講して、財務諸表(B/S・P/L・C/F)の3つを理解し、クリニックの財務状況を把握し、今後の医院経営の目標を立てることの重要性を理解することができた。
また、自身が株式投資なども行なっているため、財務諸表の見方(特に自己資本率の計算方法)を知っていることは非常に有用になると考えている。開業医でなくても勉強になる基礎的な内容が解説されているので、ぜひご覧いただきたい。
本記事で取り上げたウェビナー動画:
メディカルネットドクターサポートグループ Youtube ch
https://youtu.be/oCP-oMLjf6s


△愛知県で食べられるオススメ名物の写真選
編集後記
愛知県のアールエフに訪れた際に、名古屋の名物を堪能する機会がありました。
左上から順番に紹介すると、「小倉トースト(名古屋のモーニングの定番)」、「岐阜タンメン(名古屋にも多いチェーン店)」、「ぴよりん(ういろープリン)」、「えびカツサンド(エビフライが贅沢にサンド)」、「あんかけスパゲッティ(最近初めて知りました)」、「醤油ラーメン(名古屋で朝から食べられるラーメン屋さん大河にて)」、「きしめんと玉こんにゃく(犬山市でよくお店を目にしました)」、「味噌カツ」(定番は矢場とん)」です。
中でもオススメなのは、将棋の棋士である藤井聡太さんで有名になった、ひよこの形をした「ぴよりん」です。非常に人気で、限定商品だと朝10時に並ばないとすぐに売れ切れてしまいます。テイクアウトするにも、少しの振動で形が崩れてしまうので、形が崩れないように慎重に持って帰ることを「ぴよりんチャレンジ」と言います。歯科関係者だと付き合いでお土産を渡す機会が多いと思いますので、良ければ挑戦してみてください!(お土産としても喜ばれます)。


古川 雄亮(ふるかわ ゆうすけ)
日本矯正歯科学会 所属

東北大学歯学部卒業後、九州大学大学院歯学府博士課程歯科矯正学分野および博士課程リーディングプログラム九州大学決断科学大学院プログラム修了。歯科医師(歯学博士)。バングラデシュやカンボジアにおいて国際歯科研究に従事。イエテボリー大学歯学部 "Oscillation course" 修了。2018年より、ボリビアのコチャバンバで外来・訪問歯科診療に携わり、7月から株式会社メディカルネットに所属。主に、DentwaveやDentalTribuneなどのポータルサイトにおける記事製作に携わり、2019年7月よりメディカルネットの顧問。離島歯科医療に従事後、 本島で歯科臨床に従事する傍ら、記事の監修・執筆、歯科医師国家試験模擬試験の編集業務、企業コンサルタント、マウスピースの製品管理、オンライン診療などを個人事業主として行っている。

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

新着ピックアップ