舌下免疫療法中の小児歯科治療について〜公益社団法人 日本小児歯科学会より〜

カテゴリー
記事提供

© Dentwave.com

この記事は
無料会員限定です。


出典:日本小児歯科学会出典:日本小児歯科学会

2023年5月18日に小児歯科学会より、舌下免疫療法中の小児歯科治療についての注意喚起が公開された。

一般的にアレルギー疾患の小児患者はアレルギー反応を弱めるため、緩和させるために舌下錠を投与する「減感作療法」を行っている可能性がある。

さらに従来の注射を用いた治療と比べてもアレルギー反応が少なく、保険適に移行されたことで舌下錠を投与している小児患者は増加してきている。

とはいえ、副作用や歯科診療領域において十分な注意が必要となるケースがあり、見逃してしまうことで重篤な症状を引き起こしかねない。

今回は小児歯科学会で提言されている「舌下免疫療法中の小児歯科治療について」解説していく。

アレルギー疾患の例

スギ花粉やダニアレルギー疾患の小児のケースでは「シダキュア®スギ花粉舌下錠」や「ミティキュア®ダニ舌下錠」が投与される。投与期間は長期におよび、適応年齢は5歳以上とされている。

舌下免疫療法中の小児が歯科治療で注意すること
〜問診〜

必ずしも患者側から舌下免疫療法中であることを報告するとは限らない。小児の歯科治療前にはアレルギーに関する質問、舌下免疫療法の有無に関しての確認を必ず行う。

今までの治療経過、現在の症状、舌下免疫療法の開始日など詳しく問診することが重要である。

〜副作用の確認〜

舌下免疫療法の副作用は下記の症状が現れることが多い。舌下免疫療法開始初期、主に開始一ヶ月ごろに多いとされている。このような症状をきちんと理解しておき、口腔内を観察することで舌下免疫療法中であることを見逃すことなく安全な歯科治療が可能となる。

・口腔瘙痒感
・口腔浮腫
・咽頭刺激感
・耳瘙痒感、
・稀に喘息増悪(発作)
・蕁麻疹、消化器症状

出典:鳥居薬品株式会社.: シダキュア スギ花粉舌下錠電子添文出典:鳥居薬品株式会社.: シダキュア スギ花粉舌下錠電子添文

〜抜歯などの外科的治療〜

抜歯などの外科的処置や口内炎や口腔内に強い炎症症状があるケースでは、舌下免疫療法の薬剤投与によって出血や局所の炎症が持続する可能性が出てくる。

スギ花粉やダニアレルギー疾患の小児へ投与しているシダキュア®およびミティキュア®の添付文書には【抜歯後等口腔内の術後又は口腔内に傷や炎症等がある場合は、口腔内の状態を十分観察し、本剤投与の可否を判断すること】と記載されている。このような注意喚起は海外でも同様されている。

しかし現在までに薬剤の服用によって窒息を含めた死亡例の報告はなく、歯科治療後に重篤な症状が発症したという報告はない。

とはいえ、舌下免疫療法中の小児患者には事前の問診や経過の様子を把握するなど、十分な注意が必要だ。

最後に・・・

今回は日本小児学会の提言より舌下免疫療法中の小児歯科治療について解説してきた。今後もさまざまなアレルギー疾患の小児患者が増えてくるのではないかと予想する中で、歯科治療において舌下免疫療法中の小児患者には十分に注意して関わっていく必要がある。

歯科治療の際に必ずしも休薬が必要なケースばかりではないが、今後の歯科医療業界においては保護者から舌下免疫療法の有無を必ず報告してもらう、もしくはこちら側から確認することを徹底していくことが必須になるだろう。


記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

審美歯科から内外の美を、チームワークで実現する健康寿命の延伸

【プレスリリース】2024年度奨学生の決定

【プレスリリース】《医師・歯科医師・薬剤師・医療従事者向け無料オンラインセミナー》『Sunday Wellness Breeze Season 25』 全6回7講演開催/セリスタ株式会社

《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー4/21(日)朝10時開催 『質の良い睡眠とは何か? ~心身の健康との関連~』講師:三島 和夫 先生(秋田大学大学院医学系研究科精神科/教授)

OSSTEM MEETING 2024 TOKYO

【プレスリリース】注目される「口腔ケア」 ~歯周病と全身疾患、そして口臭予防~「口腔ケア」に“舌ブラシ”を取り入れる大切さを、歯科医師にインタビュー!~舌ブラシの有効性についてのコメントを公式HPに公開~

【プレスリリース】《医師・歯科医師・薬剤師・医療従事者対象リアルセミナー》『第1回うぇるぶり最適健康医療実践セミナー』2024年7月7日(日)東京 秋葉原で開催

息子が将来「歯科医師」か「薬剤師」になりたいといっています。安定した収入を得るならどちらの方がおすすめですか?

新着ピックアップ