その部位、削りますか?光重合型レジン「アイコン」のご案内

低粘度の光重合型レジン「アイコン」が、エナメル質における
初期脱灰部(ホワイトスポット)に浸潤しミネラルの溶出を防止します。
初期脱灰部(ホワイトスポット)に浸潤しミネラルの溶出を防止します。
1. ホワイトスポットの使用手順。
2. アイコン・エッチで歯面の前処理を行い
アイコンドライで乾燥させます
3. アイコン・インフィルトラント塗布。
その後、光重合させます。
4. ブロックアウトレジンを除去し
治療が完了した状態。
アイコン Q&A
- Q11パックで何歯分使用できますか?アイコン ミニキット(隣接面用)は1パックで約8歯分。
アイコン ミニキット(歯面用)は1パックで約8〜12歯分。 - Q2他のエッチング材を使用できますか?いいえ。必ずアイコン・エッチをご使用ください。
アイコンエッチは本品専用の歯面調節材です。 - Q3アイコン・インフィルトラントを2回塗布する理由は?アイコン・インフィルトラントは光重合により多少収縮しますので組織に充分浸潤させるために2回の塗布が必要です。
- Q4咬合面には使用できますか?使用できません。咬合面は平滑面ではないので、アイコン・インフィルトラントが充分に浸潤せず、効果が期待できないためです。
- Q5使用できる光重合器は?波長400〜500nm、光強度800mW/cm2以上の光重合器であれば使用できます。
- Q6ラバーダムは必要ですか?ラバーダムでの防湿を推奨します。
- Q7エナメル質形成不全には使用できますか?使用できません。
- Q8フッ素除放性はありますか?フッ素除放性はありません。
- Q9隣接面チップ(アプリケーター)の厚みはどのくらいですか?80μmです。1枚40μmのフォイルを2枚重ねているので1つのチップ(アプリケーター)は80μmです。
お問い合わせ先
記事提供
© Dentwave.com