『大阪歯科万博2023』レポート “歯科医療従事者と患者さん、皆で歯科を盛り上げていくことが重要” 主催社の株式会社Dental PredictionのCAO 岡﨑 勝⾄先生をインタビュー
この記事は
無料会員限定です。
2023年8月4日(金)から8月6日(日)、大阪大阪南港ATC O'sにて、「歯や口の大切さを楽しく学ぶ」ことを目的とした「咲洲プレ万博」公式のプログラム『大阪歯科万博2023~歯科医療の進歩と未来〜』が開催されました。
今回、Dentwave.comでは、主催社である株式会社Dental PredictionのCAO岡﨑 勝⾄先生を取材いたしました。
今回、Dentwave.comでは、主催社である株式会社Dental PredictionのCAO岡﨑 勝⾄先生を取材いたしました。
Dentwave.com
本日は貴重なお時間を頂きありがとうございます。初めに、改めて大阪歯科万博2023をご紹介いただけますでしょうか。
岡﨑 勝⾄先生
ありがとうございます。大阪歯科万博2023は、「歯科医療の進歩と未来」をテーマに、歯や口の大切さを楽しく学ぶことを目的とする「咲洲プレ万博」公式のプログラムとして開催したイベントです。
“歯科医療従事者と患者さん、皆で歯科を盛り上げていくことが重要”
“歯科医療従事者と患者さん、皆で歯科を盛り上げていくことが重要”
Dentwave.com
大阪歯科万博2023(*以下本万博)は生活者のプログラムと歯科医療従事者向けプログラムが両方とも充実されていると思います。その背景を教えていただけますでしょうか。
岡﨑 勝⾄先生
私の知る範囲ですと、これまでの歯科業界のイベントは歯科医療従事者に限定したものが多かったと思います。ですが、歯科業界の更なる発展のためには歯科医療従事者だけが頑張っても、患者さんだけが望んでも難しいと思っています。歯科医療従事者と患者さん、皆で歯科を盛り上げていくことが重要だと考えておりますので、歯科医療従事者だけでなく、一般の方々にもご参加いただき、皆で楽しんでもらえるように、このような形式で万博を開催いたしました。
Dentwave.com
このような大規模のイベントを初めて開催することにあたり、ご不安や困難もあったかと思います。実際開催されてみてのご感想はいかがでしょうか。
岡﨑 勝⾄先生
最初はやはり不安もありましだか、期待感が大きかったですね。正直なところ、(このような万博を)実現したいという目標はずっと持っていましたが、弊社(株式会社Dental Prediction)は歯科医師が運営している会社で、もともとビジネスの専門家ではなないので、不安もありました。ですが、歯科をみんなで盛り上げていきたいという想いに共感してい頂いた大阪市や大阪産業局等、様々な団体や企業、歯科医療従事者のサポートのおかげで無事に開幕することができ、とても嬉しく思っています。
“歯科xデジタル技術で患者さんにはより良い治療を、歯科医師にはより良い診療、教育環境を提供したい”
Dentwave.com
本万博では様々な歯科関連企業のブースが出展されていますが、主催会社である株式会社Dental Predictionのブースでは、どのようなものを展示されてるのでしょうか。
岡﨑 勝⾄先生
弊社は歯科医療従事者向けエリアにて二つのブースに分けて展示しました。「患者さんに対して歯科の入口を提供するサービス」と「歯科医師のために治療のシミュレーションができるサービス」です。
Dentwave.com
どれもとても興味深いテーマですね。それぞれ、ご紹介いただけますでしょうか。
岡﨑 勝⾄先生
まず「患者さんに対して歯科の入口を提供するサービス」は、AI技術で患者さんの歯の悩みを分析し、より適切な答えを提供するアプリケーションサービスです。AIのみの判断だと不安ものこるので、最後は歯科医師がデータを確認し、患者さんのご相談に回答することができます。そして、最終的に患者さんへ、その地域の一番適切なクリニックを紹介します。
患者さんだけでなく、AIデータの最終確認は産休等で現場に出ることが難しい歯科医師でも遠隔から対応できるので、歯科医師の働き方の改革にもつながります。そして歯科医院にとってはアプリ経由で集客ができるというメリットもあります。
現在は実証実験段階ですが、今回こちらのサービスを展示し、たくさんの方々に本サービスの可能性を見ていただくことができました。
患者さんだけでなく、AIデータの最終確認は産休等で現場に出ることが難しい歯科医師でも遠隔から対応できるので、歯科医師の働き方の改革にもつながります。そして歯科医院にとってはアプリ経由で集客ができるというメリットもあります。
現在は実証実験段階ですが、今回こちらのサービスを展示し、たくさんの方々に本サービスの可能性を見ていただくことができました。
Dentwave.com
AIだけでなく、最後に歯科医師の先生が確認するので患者さんもより安心ですね。ありがとうございます。二つ目のブースはどのような展示でしょつか。
岡﨑 勝⾄先生
二つ目は、歯科医師のために治療のシミュレーションができるトレニンーグモデルサービスです。
これまではレントゲン写真の白黒の映像をスクリーンで確認するので、レントゲン写真の読影の勉強が必要だと思いますが、先生によっては得意不得意もあり判断に確信を持てない等、難しい場面もあったと思います。(このような課題は)実際私自信が大学病院の現場にいながら見てきたことでもあります。仮想現実や3Dプリンティング技術を活用し、3次元データを見ることで理解度や診断の精度が高まったり、治療の前にシミュレーションを行うことで安心して治療に取り組めるようにと、このサービスを開発しました。歯はもちろん、顎のモデルも可能なので、様々な場面でより正確性の高い治療を行うことができます。
これまではレントゲン写真の白黒の映像をスクリーンで確認するので、レントゲン写真の読影の勉強が必要だと思いますが、先生によっては得意不得意もあり判断に確信を持てない等、難しい場面もあったと思います。(このような課題は)実際私自信が大学病院の現場にいながら見てきたことでもあります。仮想現実や3Dプリンティング技術を活用し、3次元データを見ることで理解度や診断の精度が高まったり、治療の前にシミュレーションを行うことで安心して治療に取り組めるようにと、このサービスを開発しました。歯はもちろん、顎のモデルも可能なので、様々な場面でより正確性の高い治療を行うことができます。
Dentwave.com
ありがとうございます。歯科治療がより発展するうえでのデジタル技術の可能性を感じますね。
海外からも著名な歯科医師たちが参加…世界と日本の歯科に関して語る
また、本万博ではニューヨーク大学のAsgeir Sigurdsson教授とカンボジアとフィリピン、タイにてご活躍されているAnand Marya教授も参加されました。Dentwave.comでは、岡﨑 勝⾄先生のご紹介により、お二方の感想もお聞きすることができました。
ニューヨーク大学のAsgeir Sigurdsson教授からは“今回のイベントを通じて、(デジタル技術を活用した)歯科技術の革命的な進化を見ることができたことがとても印象的でした。そして一般の患者さんや子どもたちまで、今まで歯科のことを学ぶ、興味を持つ機会がなかった方々にも様々な体験を通じて、歯科の重要性を伝えることができそうだと感じました。とても興味深く、素晴らしい取り組みだと思うので、アメリカに持って帰りたいくらいです。”というお話をいただきました。
また、カンボジアとフィリピン、タイにてご活躍されているAnand Marya教授も “とても素晴らしいイベントだと思います。私も本万博で今回講演させていただいたのですが、講演の前後に実際にいろいろな体験ブースを見ましたが、歯科技術の革新的な発展を感じることができました。このイベントがもっと世界に広がり、多くの国の人に知られるようになるともっと素晴らしいイベントになると思いました。” というお話をいただきました。
日本の歯科の更なる発展のためには、デジタル化はもちろん、より積極的にその重要性や可能性を世界に発信していく必要があるのではないでしょうか。
日本の歯科の更なる発展のためには、デジタル化はもちろん、より積極的にその重要性や可能性を世界に発信していく必要があるのではないでしょうか。
終わりに
口腔の健康は全身の健康を導くと言われ、その重要性が日本中にも日々広がっています。本万博を通じて、その重要性を再認識できる時間となりました。生活者の方々にとっても今まで知らなかった歯科に関する知識を学び、口腔健康管理の重要性を認識できる、そして歯科医療従事者にとってはDX技術を使ってこれから更に進化していく日本の歯科の未来について考える機会になったのではないでしょうか。
関連記事
日本の歯科を盛り上げよう!『大阪歯科万博2023』レポートhttps://www.dentwave.com/news/report_20230818_dw/
イベント概要
大阪歯科万博2023~歯科医療の進歩と未来〜
期間:2023年8月4日(金)~8月6日(日)の各日10:00~17:00
場所:大阪南港ATC O's棟6F(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
期間:2023年8月4日(金)~8月6日(日)の各日10:00~17:00
場所:大阪南港ATC O's棟6F(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
記事提供
© Dentwave.com