歯科医師が希望する定年は平均69歳、歯科衛生士は平均57歳…引退した後に他の職業に就きたいと思う割合は?
この記事は
無料会員限定です。

この度、Dentwave.com会員の歯科医師と歯科衛生士の方々に対し、「何歳まで今のお仕事をしたいと思うか」をお尋ねしました。
調査は、2021年6月25日~2021年7月13日に行われ、歯科医師162名、歯科衛生士28名にご回答頂きました。
調査は、2021年6月25日~2021年7月13日に行われ、歯科医師162名、歯科衛生士28名にご回答頂きました。
調査項目
1.何歳まで今のお仕事をしたいと思いますか?
2.今のお仕事を引退した後に他の職業に就きたいと思いますか?
3.歯科医師が語る引退後に就きたい職業
4.歯科衛生士が語る引退後に就きたい職業
2.今のお仕事を引退した後に他の職業に就きたいと思いますか?
3.歯科医師が語る引退後に就きたい職業
4.歯科衛生士が語る引退後に就きたい職業
回答者の属性

1. 何歳まで今のお仕事をしたいと思いますか?
■歯科医師は「70歳までに歯科医師のお仕事をしたい」との回答が46.3%で最も高く、平均値は69歳となりました。
■歯科衛生士は「60歳までに歯科衛生士のお仕事をしたい」との回答が42.9%で最も高く、平均値は57歳となりました。
■歯科衛生士は「60歳までに歯科衛生士のお仕事をしたい」との回答が42.9%で最も高く、平均値は57歳となりました。

2.今のお仕事を引退した後に他の職業に就きたいと思いますか?
■「今のお仕事を引退した後に他の職業に就きたいと思いますか?」に対し、歯科医師の77.2%が「いいえ」と回答しました。
■歯科衛生士は71.4%が「いいえ」と回答しました。
■歯科衛生士は71.4%が「いいえ」と回答しました。

「はい」と回答した歯科医師と歯科衛生士の方々に、引退後に就きたい職業とその理由をお聞きしました。
以下は、その回答の一部となります。
3.歯科医師が語る引退後に就きたい職業とその理由
政治家。目標だから
(歯科医師/48歳)
(歯科医師/48歳)
バー。お酒が好きだから
(歯科医師/40歳)
(歯科医師/40歳)
Youtuber
(歯科医師/51歳)
(歯科医師/51歳)
研究職、歯医者より楽しいから
(歯科医師/56歳)
(歯科医師/56歳)
シルバー人材への登録
(歯科医師/39歳)
(歯科医師/39歳)
不動産屋、実家の家業だから
(歯科医師/30歳)
(歯科医師/30歳)
スキーインストラクター、生涯スポーツとしての魅力を伝えたい
(歯科医師/47歳)
(歯科医師/47歳)
農業、自然と調和できる
(歯科医師/61歳)
(歯科医師/61歳)
4.歯科衛生士が語る引退後に就きたい職業とその理由
子どもに関わる仕事で、子どもに癒やされたい
(歯科衛生士/30歳)
(歯科衛生士/30歳)
養護教諭。免許取得済であることと歯科の新たな展望の為
(歯科衛生士/26歳)
(歯科衛生士/26歳)
職種までは決めていないが、老後の資金がないため働かざるを得ない。
(歯科衛生士/50歳)
(歯科衛生士/50歳)
飲食業。食べるのが好きだから
(歯科衛生士/41歳)
(歯科衛生士/41歳)
翻訳、デスクワークだから
(歯科衛生士/59歳)
(歯科衛生士/59歳)
DentResearch調べ
調査期間:2021年6月25日~2021年7月13日
調査人数:歯科医師162名、歯科衛生士28名 (Dentwave会員)
調査期間:2021年6月25日~2021年7月13日
調査人数:歯科医師162名、歯科衛生士28名 (Dentwave会員)
記事提供
© Dentwave.com