勤務医・歯科衛生士の職場環境の実態

カテゴリー
記事提供

© Dentwave.com

この記事は
無料会員限定です。

勤務医・歯科衛生士の職場環境は?
この度Dentwave.comでは会員の勤務医・歯科衛生士に対し「職場環境」に関する調査を実施致しました。
調査は、6月10日~6月12日に行われ、合計60名(それぞれ30名ずつ)の方々にご回答頂きました。

今回の調査で明らかになった主な結果は、以下の通りです。

• 勤務先メンバーとの交流状況について、勤務医・歯科衛生士共に、4割以上が「プライベートでも交流がある」と回答した一方で、「現状プライベートでの無く、今後もするつもりは無い」との回答も一定数存在。
• 1ヶ月当たりの残業時間は、勤務医・衛生士共に「10時間未満」との回答が最も多い。
• 現状の給与水準について、勤務医・歯科衛生士の半数以上が「満足していない」と回答。
• 勤務先の評価制度について、歯科衛生士の半数が「明確な評価制度がない」と回答。
• 勤務先の福利厚生について、勤務医・歯科衛生士共に、半数以上が「満足していない」又は「福利厚生と言えるものがない」と回答し、勤務医は「住宅関連」、歯科衛生士は「自己啓発関連」の更なる充実を希望。
医院内での交流状況
医院内での交流状況について、プライベートでの交流が「ある」との回答は、勤務医が40.0%、歯科衛生士が50.0%となりました。
一方、「現状無く、今後もするつもりは無い」との回答も、勤務医が43.3%、歯科衛生士が36.7%と、一定数見受けられました。

1ヶ月当たりの残業時間
1ヶ月当たりの残業時間は、勤務医・歯科衛生士共に「10時間未満」が半数以上(勤務医53.3%、歯科衛生士76.7%)を占めています。

給与と給与への満足度
現在の年収について、勤務医は「500~700万円」のレンジが26.7%と最も多く、歯科衛生士は「300~500万円」のレンジが43.3%と最も多い結果となりました。
また、勤務医の56.7%、歯科衛生士の60.0%が現状の給与水準に不満を抱いていることがわかりました。


医院内での自身の評価
医院内での自身の評価について、「適切だと思う」との回答は、勤務医が40.0%、歯科衛生士が43.3%となりました。
また、勤務医の36.7%、歯科衛生士の50.0%が「評価制度がない」と回答しており、明確な評価制度が確立されていない医院も相応にあることが明らかになりました。

福利厚生への満足度
勤務先の福利厚生について、勤務医・歯科衛生士共に36.7%が「満足している」と回答した一方で、全体の63.3%が「満足していない」、「福利厚生と言えるものがない」と回答しました。
また、より充実を希望する内容では、勤務医では「住宅関連」、歯科衛生士では「自己啓発関連」が最も高い割合を占めました。


DentResearch調べ
調査期間:2020年6月10日~2020年6月12日
調査人数:60名 (Dentwave会員 勤務医・歯科衛生士)

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

聴覚障害のある新人歯科医師の夢は…【長野】

【プレスリリース】《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー3/17(日)朝10時開催 『AI量子機器QQTのエネルギー治療とCHI Fractal Bioanalysisから見えてきた気と“神経力”の関係性』講師:森嶌 淳友先生(医療法人ふじいやさか 表参道ウェルネス統合医療クリニック/理事長・院長)

歯科衛生士から45歳で鉄板焼店の女性オーナーに転身して23年 前職の経験生かしたハンバーグを開発

《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー4/21(日)朝10時開催 『質の良い睡眠とは何か? ~心身の健康との関連~』講師:三島 和夫 先生(秋田大学大学院医学系研究科精神科/教授)

「入れ歯銀行」復元に便利 札幌の歯科医池田さん、立体データ無料保管

【プレスリリース】高齢者の負担を軽減する、超音波(エコー)を使用した摂食嚥下のリスク判定【嚥下評価装置、嚥下評価方法、嚥下評価プログラムおよび嚥下評価システム】特許権を取得 早稲田大学と検査デバイスの共同研究を開始

【プレスリリース】株式会社OSSTEM JAPAN 歯科学術シンポジウム『オステムミーティング 2024東京』を開催!OSSTEM IMPLANT DENTAL ACADEMIC SYMPOSIUM

息子が将来「歯科医師」か「薬剤師」になりたいといっています。安定した収入を得るならどちらの方がおすすめですか?

新着ピックアップ