ISO歯科委員会 10月に大阪で開催−日歯と研究協が打ち合わせ会 カテゴリー 医療総合 タグ 日本歯科材料器械研究協議会日本歯科医師会 記事提供 © Dentwave.com 2009年09月03日 公開 Tweet 歯科分野における国際標準の在り方について話し合うISO/TC106の第45回年次会議が10月5〜10日、大阪市の大阪国際会議場とリーガロイヤルホテルで開かれる。開催まで約1カ月半となった8月25日、日本歯科医師会と日本歯科材料器械研究協議会は打ち合わせ会と会見を東京・市谷の歯科医師会館で開いた。 記事提供 © Dentwave.com 前の記事混合診療問題で最高裁が上告棄却−医療費返還訴訟次の記事歯科医師の浅井美幸さん(元衆議院議員)死去82歳 トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 骨細胞と足場材による大型顎骨欠損の再生に成功 〜新しい骨再生医療技術の開発〜 医療ニュース 医療総合 コラム 都内歯科医が悲鳴あげる“ウクライナ侵攻”の悪影響 「こんなこと初めて…」 医療ニュース 医療総合 行政・政治 令和5年度厚労省予算概算要求について 医療ニュース 医療総合 コラム 日本歯科医師会がロゴ、シンボルマークなどVIを策定 スローガンは「人生を もっと楽しく もっと豊かに」 医療ニュース 医療総合 歯や口の悩み、若年層は「見た目」がトップ。10代の2人に1人が口腔の問題を経験 医療ニュース 医療総合 調査・レポート 「歯と口の健康シンポジウム2022」をオンライン開催します 医療ニュース 医療総合 学会・イベント 【お口の健康】職場の意識高めよう(3月24日) 医療ニュース 医療総合 「令和4年度診療報酬改定(看護の処遇改善)について」・「医療DXの基盤となるオンライン資格確認の導入の原則義務付け及びこれに伴う診療報酬上の加算の取扱いについて」の答申に対する日本歯科医師会の見解 医療ニュース 医療総合 コラム 新着ピックアップ LINE公式アカウントはじめました! 第113回歯科医師国家試験の総評と今後の展望 歯科衛生士の方向け Dentwave無料転職お悩み相談室