知っておきたい!審美歯科に関する専門用語≪ホワイトニング編≫

カテゴリー
記事提供

© Dentwave.com

この記事は
無料会員限定です。


審美歯科とは歯の機能的な治療と、歯の美しさに焦点を当てた治療の両方を満たす歯科治療です。う蝕・歯周病を治すだけではなく「白い歯」「整った歯」など見た目を美しく整えたい人や、口元に美しさを求める人、清潔感を保ちたい人などに需要があります。

普段は審美歯科には関わらないため、具体的にどのような専門用語があるのか分からないという先生もいらっしゃるのではないでしょうか?
本記事では、いまさら聞けない審美歯科に関する略語・専門用語について、解説も加えて詳しくご紹介します。
この機会にぜひ審美歯科の世界を学んでみましょう。

ホワイトニングに関する専門用語

今回は、ホワイトニングに関する専門用語についてご紹介します。

オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングで、35%程度の過酸化水素を主成分とする薬剤を使用して光照射します。短時間でホワイトニング効果が得られますが、白さの限界値はホームホワイトニングに比べると低いです。

ホームホワイトニング

自宅で行うホワイトニングで、歯科医院で作成した専用のカスタムトレーに、10%の過酸化尿素を含んだ薬剤を入れて一定時間装着します。オフィスホワイトニングに比べると白さの限界値は高く後戻りも緩やかですが、効果が現れるまで期間がかかります。

デュアルホワイトニング/コンビネーションホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせて行うホワイトニングのことです。両方のメリットが合わさり、短期間で高いホワイトニング効果が期待できます。

ウォーキングブリーチ

無髄歯の変色に対して行うホワイトニングで、髄腔内に30%以上の過酸化水素と、過ホウ酸ナトリウムを混合したペーストを封入します。直接象牙質に作用させるため、高い漂白効果が期待できます。なお変色の程度によりますが、漂白剤は新しいものに複数回交換する必要があります。

インターナルブリーチ

ウォーキングブリーチ同様に変色した無髄歯に行うホワイトニングで、「歯科医院にいる間だけ髄腔内に漂白剤を入れる」という部分がウォーキングブリーチと異なります。効果が出にくい場合や短期間で歯を白くしたい場合には、ウォーキングブリーチと併用することもあります。

ティースマニキュア

歯面をコーティングして歯を白く見せるもので、歯科医院で行うものと市販のものがあります。歯科医院ではエッチングプライマー後に、コンポジットレジンをベースとしたコーティング剤を歯面に塗布し光照射します。およそ1~3ヶ月程度効果が持続します。市販のマニキュアは時間が経つと乾くジェル状の樹脂のものが多く、1~2日で少しずつ剥げていきます。

レーザーホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングで、オフィスホワイトニングと異なるのは照射にレーザーを使用する点です。通常のオフィスホワイトニングに比べて施術時間を短縮できます。そのため知覚過敏も出にくいといわれています。

タッチアップホワイトニング

リタッチとも呼ばれる、ホワイトニング後に効果が落ち始めた頃に追加でホワイトニングを行うことです。白さを保ちたい場合に行うメンテナンスのホワイトニングで、およそ半年に1回程度行うことが多いです。

シェードガイド(シェード)

セラミックを歯の形に似せて焼き上げた色見本のことで、「VITA(ドイツ製)」や「Noritake(日本製)」などがあります。

まとめ

審美歯科ではホワイトニングからデンタルエステまで、さまざまな略語や専門用語があります。
次回は、クリーニングやデンタルエステに関する専門用語をご紹介します。

執筆者 rika

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

【プレスリリース】オステムインプラント、日本から歯科医師130人余りが本社を訪問・・・韓国先進歯科技術を視察

【プレスリリース】《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー1/28(日)朝10時開催 『腸内環境とデトックスで体調不良改善を』 講師:篠原 岳先生(東京原宿クリニック/院長)

笠井信輔、50年前に歯科矯正を受けさせてくれた両親に感謝 「アナウンサーへの道が開けた」

【プレスリリース】2024年度奨学生の決定

東京「大雪警報」で看板がズームイン「きぬた歯科」院長が喜びの告白! 設置費用1300万円も「効果抜群です」

【プレスリリース】《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー2/4(日)朝10時開催 『OligoScan測定結果を深読みし、健康課題を探る』講師:中山 晴美先生(医療法人美登会はるみクリニック/理事長・院長)

【プレスリリース】注目される「口腔ケア」 ~歯周病と全身疾患、そして口臭予防~「口腔ケア」に“舌ブラシ”を取り入れる大切さを、歯科医師にインタビュー!~舌ブラシの有効性についてのコメントを公式HPに公開~

【プレスリリース】《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー3/24(日)朝10時開催 『ストレスが心身に及ぼす深い影響を探り、病状の根本原因を明らかにする』講師:Dr. Jibin Chi(Chi Fractal Bioanalysis Owner、Principal, CHI Awakening Academy, Sweden、President, Channel Biomedical Group)

新着ピックアップ