【企業特集】支台歯形成時に必要な形成量の確認に! ”プレップシュアII”

プレップシュアⅡとは
プレップシュアⅡは、支台歯形成時に必要な形成量の確認をするためのインスツルメントです。
プレップシュアⅡで、咬合面、頬側面、舌側面、歯頚部の各部位の正確なクリアランスを確認しながら、支台歯形成をすることができます。
プレップシュアⅡで、咬合面、頬側面、舌側面、歯頚部の各部位の正確なクリアランスを確認しながら、支台歯形成をすることができます。
- 形成不足および過剰形成を回避し、形成不良による再形成、再印象、再デジタルスキャンを防止します。
- 初期のクラウン破折などを防止します。
- 補綴物の材料の製造業者が指示している形成量を実現します。
- オートクレーブ滅菌(最大132℃、10分間、最大圧力30psi)が可能です。
- 3本入 各9,900円(歯科医院様参考価格)
- ●アソートキット 3本入
1.0mm/1.5mm/2.0mm 各1本入
●1.0mm イエロー 3本入
●1.5mm レッド 3本入
●2.0mm ブルー 3本入
- 1本入 各3,500円(歯科医院様参考価格)
- ●1.0mm イエロー 1本入
●1.5mm レッド 1本入
●2.0mm ブルー 1本入
※掲載価格は2018年1月のもの(税抜)です。形態・仕様は予告なく変更することがあります。
※上記のチップの選択は目安として、実際の支台歯形成に必要な形成量は、補綴物の材料の製造業者の指示に従ってください。
使用方法のガイドライン&テクニック
▶ 資料請求はこちらから
お問い合わせ先
記事提供
© Dentwave.com