許せなかった患者さんの言動(前編) 「本音に迫る!歯科ネタ情報局」シーズン2
この記事は
無料会員限定です。
歯科医療従事者として働いていく上で、患者さんとコミュニケーションをする中で悩んだり、驚きを隠せなかった経験があるかと思います。今回はDentwave.com会員の皆さんから大人気の「本音に迫る!歯科ネタ情報局」許せなかった患者の言動を2021年の最新エピソードを募集しました。
エピソードの募集は、2021年2月26日~2021年3月10日に行われ、合計93名の方々にご回答頂きました。
エピソードの募集は、2021年2月26日~2021年3月10日に行われ、合計93名の方々にご回答頂きました。
それでは早速、会員の皆さんが経験したエピソードを見ていきましょう!
“今日のためにわざわざ血液サラサラの薬を止めてるんだぞ!”
「歯医者でコロナを撒き散らしてるとテレビで言ってたからずっと来れなかった」と言い訳する人が多い!風評被害もいいところ。
初診でユニットに座ってすぐ、「コロナだから本当は来たくなかった」と言う人。
親の歯科受診の付き添いで、発熱してる子供を連れてくること。
「あら、今日保育園お休みなの?」の質問に「お熱があるから休んだの!」にスタッフと他の患者さんも唖然。
「あら、今日保育園お休みなの?」の質問に「お熱があるから休んだの!」にスタッフと他の患者さんも唖然。
「歯石は取りたくない。虫歯の治療も結構です。水しぶきが飛ぶからコロナになるんでしょ?今日は検診に来ただけ。」と言った人。
義歯の設計を知人や家族と全く同じにして欲しいと言う人。出来ません!
「スルメを食べても絶対に取れない仮歯をつけろ!」仮歯は取れるのが前提です。何度もスルメは食べないでって言いましたがね!
「スタンダードプリコーションってご存じですか!お宅の消毒システムはどうなってますか?コロナなのにちゃんとしてらっしゃるんですか?」という女性。

「歯をチャチャッと抜け!医者にイチイチ手紙書くな!簡単なことをナゼしない!今日のためにわざわざ血液サラサラの薬を止めてるんだぞ!」と言ったオジサマ。重度の糖尿病と不整脈、心筋梗塞、色々疾患をお持ちで怖すぎます。勝手に薬止めないで!
他の歯科医院ではどうなんでしょうか?気になります。
(女性歯科医師/30代)
(女性歯科医師/30代)
次回支払うとのことで帰ったが…
自費の補綴物を何本か装着したが、その日は現金を持ってないとのことで次回支払うとのことで帰ったが、次回のアポイントには来院がなかった。電話連絡したがつながらなく、その患者の自宅をたずねたがそこでの居住の実態はなかった。それ以来連絡が取れずにいる。
(男性歯科医師/60代)
(男性歯科医師/60代)
“あなた、話聞いている。耳悪いんじゃ無いの”
診断書を患者の言う通りに書けと要求する。
当直をしていて、電話で「怪我をしたのだが血が止まっているから見せに行かなくても大丈夫ですよね」とか聞いてきて、「実際に見ていないからわからない」と答えると、「医者なのにそれぐらいもわからないの」と逆ギレされる←これ、結構多いです。
当直をしていて、電話で「怪我をしたのだが血が止まっているから見せに行かなくても大丈夫ですよね」とか聞いてきて、「実際に見ていないからわからない」と答えると、「医者なのにそれぐらいもわからないの」と逆ギレされる←これ、結構多いです。
夜中に電話してきて、「紹介状もらっているので今からマイクロで根治しろ」と要求する。
もちろん出来ないことを伝えると、「24時間救急対応なんでしょ!痛いんだからきちんと治療しろ」と逆ギレされる。
もちろん出来ないことを伝えると、「24時間救急対応なんでしょ!痛いんだからきちんと治療しろ」と逆ギレされる。

話を聞いていて、「あなた、話聞いている。耳悪いんじゃ無いの」と言われる。実際に耳が悪くて補聴器使っていますので、「はい、悪いです」と言って補聴器を両耳から外して見せてあげました(もちろん話しは聞こえています)。
知り合いの技工士に作らせるから、形成印象して、持ってきた技工物をセットしろと要求する。
レストランのお酒持ち込みじゃありません。
(男性歯科医師/50代)
知り合いの技工士に作らせるから、形成印象して、持ってきた技工物をセットしろと要求する。
レストランのお酒持ち込みじゃありません。
(男性歯科医師/50代)
“先月にコロナになっていました”
先月にコロナになっていました、と来院された患者さんが帰り際に言った時
(男性歯科医師/50代)
(男性歯科医師/50代)
“俺を誰だと思ってるんだよ……!”
予約を取りたいとの事で、受付にいらっしゃった際に、「お名前お伺いしても宜しいですか?!」と聞いたら
「俺を誰だと思ってるんだよ……もうずっと長くここに通ってるし全部歯はここで治してインプラントだってやってんだよ」
はい?!何様ですか?!
「俺を誰だと思ってるんだよ……もうずっと長くここに通ってるし全部歯はここで治してインプラントだってやってんだよ」
はい?!何様ですか?!

名前聞いただけなのにこの返答が来るとは……
古くから通う患者様は沢山いらっしゃるのは当たり前。私が働く前からの患者様も当然に。
人としてどうかしてるなと、呆れました。
(女性歯科助手/30代)
(女性歯科助手/30代)
“あんたは歯医者か”
勤務医時代に患者から「あんたは歯医者か」といわれた。院長ではなくて私が担当したことが気に入らなかったらしい。
(男性歯科医師/50代)
(男性歯科医師/50代)
待合室の椅子を蹴飛ばした…
何年も前に一回だけ受診したことのある患者が保険証を持たずに来院。自費になること、あるいは預かり金を保険証と引き換えにお返しする旨を説明した途端に暴言を吐き待合室の椅子を蹴飛ばしたこと。
(男性歯科医師/50代)
(男性歯科医師/50代)
DentResearch調べ
調査期間:2021年2月26日~2021年3月10日
調査人数:93名 (Dentwave会員)
調査期間:2021年2月26日~2021年3月10日
調査人数:93名 (Dentwave会員)
記事提供
© Dentwave.com