【プレスリリース】価格高騰中の軽自動車よりも高額な歯科ユニット業界からも疑問の声多数  ~軽自動車価格の3分の1の50万円以下より歯科ユニットを導入し、歯科医院の活躍を応援するモニター企画~

【プレスリリース】価格高騰中の軽自動車よりも高額な歯科ユニット業界からも疑問の声多数  ~軽自動車価格の3分の1の50万円以下より歯科ユニットを導入し、歯科医院の活躍を応援するモニター企画~

株式会社エスディーメディカルは、自社の売れ筋歯科ユニット「SDユニット」を数量限定で、半金(499,000円~)のお支払い後、残額の分割払いはメーカーの金利負担で提供するキャンペーンを2021年9月13日(月)に開始いたします。

詳細ページ:



■「軽自動車」価格上昇、10年で5割
総務省の小売物価統計調査によると、2011年に108万円だった軽自動車の平均価格は2021年8月には157万円に上昇しました。
値上がりの背景には、軽自動車2大メーカーのダイハツとスズキのシェア競争が2010年半ばに以降に一服したことがあります。両社は軽自動車市場の6~7割を二分。両社は、かつて「低価格・低燃費」を軸に激しい販売競争を繰り広げていた、と2021年9月6日の日本経済新聞の記事として掲載されています。


■独占寡占が招く危ない実態とかけ離れた実勢価格
どのような商品であっても、商品提供会社が凌ぎを削って競争している時は、消費者にとって、いい買い物ができる環境が醸成されますが、一部の企業による独占・寡占状態が出来上がると、消費者不在の価格づけが常態化し、必要なモノが必要な人に届かなくなる懸念が出てきます。
この現象は軽自動車業界のみならず、歯科ユニット(治療椅子)業界でも似た構造が長年続いており、大手4社でシェア約80%の独占寡占状態と言えます。(2019年度実績、矢野経済研究所調べ)
コンビニよりも多いとされる歯科医院競争過多の状況にあって、歯科医師にとって選択肢が限られ、ひいては患者への医療サービスの低下につながりかねません。


■患者自身で選べる時代のはずが・・・
口の中の処置を行う歯科領域において、どのような治療が施されているのかは、患者自身ではわかりません。
また、前項でも記したようにコンビニよりも多い歯科医院の中から患者自身が自分にあったところを探すのは困難を極めます。
歯科医院のホームページの記載事項で、ある程度自分で探すことはできますが、そこに業界の独占寡占の落とし穴があるかもしれません。
最近の傾向として、器械代金を抑えて開業し、インターネットをはじめとした広告費をたくさん使える医院の露出が増える傾向にあります。
医療従事者は臨床技術を磨くことに精一杯で、機材選びを従来から知っている会社に頼む傾向があり、医療従事者によって情報格差が広がっています。


■患者ファーストの歯科医療のために
エスディーメディカルは、歯科医療機器メーカーとして、歯科医師の技術的なことは判定できません。
判定できないからこそ、独占寡占状態の歯科器械(歯科ユニット)業界に風穴を開けるべく、業界最安値の「SDユニット」を更に求めやすくするための半金セールを行います。(格安歯科ユニット専売メーカーとして今期第10期)

数量限定商品の歯科ユニット「SDユニット」は、「目的別機能を適正価格で」をコンセプトとした業界随一の格安歯科ユニット。
様々なオプションを標準装備した高級機種「AJ18」、一般歯科治療を目的とした「AJ15」、廉価バージョン「AJ10」を用意。歯科ユニットは高額商品として知られ、300万円~400万円が当たり前の業界価格ということもあり、リースやローンを利用する歯科医院も多く見られます。
廉価バージョンの「AJ10」は販売希望価格998,000円という求めやすい価格設定とした商品でありながら、昨今のコロナ禍を鑑み、499,000円の半金を支払えば、後は1年の分割払いを金利負担なしで購入することができます。(金利はエスディーメディカル負担)

日本国内の薬事承認のみならず、アメリカFDAやヨーロッパCEを取得しており、世界での売れ筋商品を世界標準価格で販売し、高すぎる日本国内価格の適正化を目指し、独占寡占状態から格安歯科ユニットの業界シェア率を上げ、業界活性化に寄与することを目的とします。


■商品概要
商品名: SDユニット
種類 : AJ10、AJ15、AJ18
価格 : 998,000円(税別)~
     今回のキャンペーンでは、499,000円の半金後、
     残額を1年の分割払い(金利エスディーメディカル負担)


■会社概要
商号  : 株式会社エスディーメディカル
代表者 : 代表取締役社長 神野 超
所在地 : 〒567-0837 大阪府茨木市南目垣3-3-1
設立  : 2012年3月
事業内容: 医療機器製造販売
資本金 : 1,000万円


【商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社エスディーメディカル 営業部
Tel:072-634-3507

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社エスディーメディカル 営業部
Tel: 06-6829-6336
E-Mail : support@sdmedical.net

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

【プレスリリース】《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー10/15(日)朝10時開催『鉛汚染に対するキレーション治療』講師:満尾 正 先生(満尾クリニック/院長、日本キレーション協会/代表)

【プレスリリース】10月9日(月祝)開催 第15回DNA特別講演会&特別懇談会 学校教育で歯と身体を予防で守る、スポーツ歯科の未来 ~スポーツ歯科医学の歴史と未来を共に学ぶ~

【プレスリリース】《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー10/22(日)朝10時開催『分子整合栄養学の観点から予防医療を考える』講師:金子 俊之先生(分子栄養学研究所/所長、順天堂大学附属順天堂医院膠原病リウマチ内科)

【プレスリリース】採用や育成が改善し、離職率低下に成功 『辞めない 揉めない 理念が根づく「クリニック人材育成」の教科書』11月15日刊行 ~スタッフから「クーデター」を起こされた男性院長が実体験をもとにメソッドを開発~

【プレスリリース】歯科医院専売歯みがき剤“メルサージュ セルフケア”シリーズに新商品をラインアップ ~歯科医院でケアした健やかなお口をご家庭でも維持しませんか?~

【プレスリリース】“いい唾液の日(11月28日)”を記念して日本唾液ケア研究会学術集会を11月26日(日)に開催 シンポジウムの実施が決定し、詳細情報を発表

【プレスリリース】インフルエンザの季節、ドライマウスで感染のリスクも上がる! 歯がないと口が渇きやすく寝る時専用入れ歯の製作数が3倍に増加!

【プレスリリース】テーマ「歯みがきで心と体を健やかに」を描いた お口の健康啓発アート作品 最優秀賞が決定! ~過去最高230件の中から19の優秀作品を表彰~

新着ピックアップ