2月14日 長崎大学歯学部関東同窓会設立総会
カテゴリー
記事提供
© Dentwave.com
長崎大学歯学部関東同窓会設立総会が2月14日、東京・千代田区九段北のアルカディア市ヶ谷で開かれる。
長崎大学歯学部は昭和55年に創立され、平成21年創立30周年を迎えた。
現在、関東圏には約200名の同窓生が在住している。
近年、歯科医師研修制度も始まり、歯科大学が多く集まる関東圏での研修を希望する学生が少なくない。
この流れのなかで、各地で研修を終えた同窓生が、関東圏で就職している。
これらの現状から、関東圏での開業や将来の進路に関する情報交換や支援が期待されている。
そこで、長崎大学歯学部関東同窓会は、同窓生相互の親睦、および研鑽を図るとともに、地域社会および長崎大学歯学部の発展に寄与することを目的に設立される。
設立準備委員会の会長は伊藤道一郎さん(番町オーラルサージャリー&スキャニング院長 1期生)。
当日は設立総会(12:15〜12:45)、同窓生2名による講演会(12:50〜15:00)、懇親会(15:20〜17:00)が行われる。
事務局:東京都文京区本郷2−1−1
順天堂大学医学部公衆衛生教室内
堀口逸子事務局長
TEL&FAX03−3818−2535
e-mail itsukoh@juntendo.ac.jp
記事提供
© Dentwave.com