「診療所」と「歯科医院」の負債額は過去最大

カテゴリー
記事提供

© Dentwave.com

医療機関、老人福祉事業者の倒産、2010年は前年比大幅減

帝国テータバンク

〜老人福祉事業者の8割弱が10年未満で倒産〜

はじめに

医療・老人福祉問題は国が最も優先すべき課題のひとつとなっているが、現場では経営状態が悪化する事業者の増加や労働条件の悪化に伴う人材不足といった大きな問題を抱えており、患者とそれをケアする人員の需給バランス崩壊が懸念される。

またその一方で、企業再生支援機構が(医)養生院(神奈川県)など地域病院の事業再生に力を入れるなど、今後、医療機関などの事業再生、再編の動きが活発化することが予想される。帝国データバンクは、2001年〜2010年における「医療機関※1」「老人福祉事業者※2」の倒産(法的整理のみを対象)動向について調査・分析した。

病院・診療所・歯科医院が対象。

「病院」=病床数20以上、「診療所」=病床数20未満で区別 <養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム(ケアハウスを含む)、老人福祉センター、老人デイサービスセンター、老人短期入所施設の運営および、移動入浴サービス、在宅介護サービス(医療は行わず日常生活の介護)を行っている事業者を対象

2005年3月以前のデータについては、今回より集計方法を見直したことで前回(2010年1月13日)発表データと一部集計数値が異なる項目がある

調査結果2001年〜2010年の医療機関の倒産件数は349件、老人福祉事業者は120件となり、医療機関の内訳は「病院」が85件、「診療所」が161件、「歯科医院」が103件となった

 

2010年は医療機関が41件、老人福祉事業者が17件とそれぞれ過去最高となった2009年を大きく下回った一方、「診療所」と「歯科医院」の負債額は過去最大となった

 

 

倒産態様別では「診療所」「歯科医院」「老人福祉事業者」の8割超が破産となった

 

 

業歴別では老人福祉事業者の78.3%が「10年未満」となった

詳細は資料(PDF 180KB)をご覧ください。

お問い合わせ先株式会社帝国データバンク 情報部

TEL:03-5919-9341

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

【プレスリリース】歯科医院開業前の必読本『歯科開業成功』刊行、5月の発売から1ヶ月で60件のダウンロード数を記録! ~ご購入者様は意外にも“開業後”の院長先生でした~

【プレスリリース】ホワイトニングや歯のクリーニングなどのサービスを全国271の加盟歯科医院で展開するホワイトエッセンス、先端先細毛&コンパクトヘッド、銀イオン配合の歯ブラシ「ホワイトエッセンス Ag Plus」を新発売 磨きにくい奥歯や歯間の汚れにアプローチし、歯ブラシに付着した細菌の増殖を抑制する高機能歯ブラシ

病院や歯科医院が休廃業、全国530件も 原因は医師の高齢化や後継者の不在 「今後も増える」と専門家

「病院」「診療所」「歯科医院」の休廃業・解散は合計709件で過去最多…うち「診療所」は10年で2.3倍に増加 2023年度まとめ 帝国データバンク

堀ちえみ、大学病院から逆紹介を受けた歯科医院での治療「左右のバランスが、大変悪くなります」

【プレスリリース】歯科向けクラウド型レセコンJulea「LINEオプションサービス」販売開始のお知らせ

【プレスリリース】ホワイトニングや歯のクリーニングなどのサービスを全国271の加盟歯科医院で展開するホワイトエッセンス、通常6ヶ月で叶う白さに、最短2週間で到達する新ホワイトニングメニュー、 「ホワイトエッセンスコース エクスプレス」が新たに登場

【新潟市中央区】『からさわ歯科医院』が8月22日にオープン予定!8月19・20日には内覧会を実施!

新着ピックアップ