若手MBA歯科医師が語る ゼロコスト集患術 広告に依存しない集患モデルを作る方法
セミナー概要
- セミナー形式:オンデマンド配信
- 視聴時間:25分55秒
- 受講料:5,500円(税込)
- 配信期間:録画配信のため、お申込み後いつでもご視聴いただけます
- 決済方法:クレジットカード(Mastercard、Diners Club、Visa、American Express、JCB)
セミナー詳細
”コストをかけずにできる集患対策ってないの?”と困っている歯科医院が多いのではないでしょうか。
実は、集患は「自院の診療圏の強みを理解すれば9割はOK」なんです! 開業地を決める前はもちろん、現在のエリアのポテンシャル・特徴を抑さえておくことで、患者さんは自然と集まるのです。
いざやろうとするとやり方がわからない!そんな歯科医師のために、本webセミナーでは勤務医のための歯科経営大学校MTDeを運営されているMBA歯科医師 佐野 泰喜先生に、「若手MBA歯科医師が語る ゼロコスト集患術 広告に依存しない集患モデルを作る方法」についてお話いただきました。
※タイトル変更のお知らせ:本ウェビナーは、2023年10月19日より配信している「集患は診療圏調査が9割!コストをかけずに患者を増やすための診療圏調査データの活用法」の変更後のタイトルになります。
実は、集患は「自院の診療圏の強みを理解すれば9割はOK」なんです! 開業地を決める前はもちろん、現在のエリアのポテンシャル・特徴を抑さえておくことで、患者さんは自然と集まるのです。
いざやろうとするとやり方がわからない!そんな歯科医師のために、本webセミナーでは勤務医のための歯科経営大学校MTDeを運営されているMBA歯科医師 佐野 泰喜先生に、「若手MBA歯科医師が語る ゼロコスト集患術 広告に依存しない集患モデルを作る方法」についてお話いただきました。
※タイトル変更のお知らせ:本ウェビナーは、2023年10月19日より配信している「集患は診療圏調査が9割!コストをかけずに患者を増やすための診療圏調査データの活用法」の変更後のタイトルになります。
こんな方におすすめ
- コストをかけずにできる集患対策を知りたい方
- 初学者でも大丈夫!経営を学びたい歯科医師の方
- 歯科医院開業を検討している方
受講者の感想
登壇者
佐野 泰喜 先生
株式会社HAMIGAKI代表取締役/歯科医師
- 明海大学歯学部卒業
- 学位:MBA取得(経営学修士)、健康咀嚼指導士
- 所属:口腔咀嚼学会会員、日本抗加齢医学会会員
一般社団法人日本予防歯科学会会員
小児歯科学会会員 -
- 研修終了後、所沢の歯科医院で診療を開始。
2019年「健幸共創社会を創るための共創医療の実現」
をミッションに掲げ、株式会社CNCS
(現在:株式会社HAMIGAKI)を設立。
-
-
2020年、カームデンタルクリニック高輪で診療に従事しながら
経営を学ぶためにグロービス経営大学院に入学し、MBAを取得。
現在も歯科医師として診療にあたり、歯科起業家として予防医療事業、
歯科経営コンサルティング事業、スクール事業など複数展開している。 - 2022年、 勤務医のための歯科経営大学校「MTDe」 開講
-
2023年8月31日にDBC(デンタルビジネスカレッジ)を立ち上げ、
「”いい”クリニックを共に創ろう」をステートメントとし、
歯科医師・歯科衛生士・歯学部生や歯科衛生学部生がビジネスを楽しくも深く学べる場を創造。
共に学び、共につながる医療。共創医療の実現にむけて邁進している。
記事提供
© Dentwave.com