地方開業医必見!地域密着型予防歯科クリニックの作り方 地域からの圧倒的な支持を獲得し、集患で勝ち続ける方法

セミナー概要

  • セミナー形式:オンデマンド配信
  • 視聴時間:67分37秒
     -前半:地域密着型予防歯科クリニックの作るためのシステム構築の方法(32分32秒)
     -後半:地域密着型予防歯科クリニックの作るためのチームビルディングとブランディングの方法(35分5秒)
  • 受講料:5,500円(税込)
  • 配信期間:録画配信のため、お申込み後いつでもご視聴いただけます
  • 決済方法:クレジットカード(Mastercard、Diners Club、Visa、American Express、JCB)

セミナー詳細

全国で人口減少が進む昨今において、特に地方での減少幅は大きくなっている状況です。現在開業を検討している先生は、地方での開業に不安を抱く先生も少なくないでしょう。また、現在都心部で勤務医として診療にあたっている先生も、後継ぎとして地元に帰る際に悩まれることも多いのではないでしょうか。
そこで本ウェビナーでは、20年間地域密着型の歯科医院を経営してきた椎名先生より、ご自身の経験に基づいて「地域密着型の予防歯科クリニックの作り方」をお話いただます。今後の地方で開業される先生にとって、勇気をもって一歩踏み出せる内容となること間違いなしです!また、現在地方で開業されている先生にとっても、一つの歯科医院経営のモデルケースとなりましたら幸いです。

▼目次
・前半:地域密着型予防歯科クリニックの作るためのシステム構築の方法
・後半:地域密着型予防歯科クリニックの作るためのチームビルディングとブランディングの方法

こんな方におすすめ

  • 今後地方にて開業を検討している方
  • 後継ぎに迷われている方
  • 現在地方で開業されている方

登壇者

椎名 康雅 先生
<ご略歴>
  • 2003年スマイルデンタルクリニック開設
  • 2012年スマイルデンタルクリニック矯正小児歯科開設
  • 2021年椎名歯科医院開設
<ご所属学会>
  • 日本矯正歯科学会
  • 日本歯科審美学会
  • 日本小児歯科学会
  • ヨーロッパインプラント学会
<ご所属スタディグループ>
  • 椎名塾 主宰
  • F.W.D.(Funabashi Wakefullness Dentistry)主宰
  • 康本塾
  • 秋田一水会
  • SJCD
  • 5-D
  • ENの会
  • IOS(包括的矯正歯科研究会)
<研修過程>
  • SJCD レギュラー&マスターコース
  • 土屋賢司 補綴コース
  • 大河雅之 マイクロベニアコース
  • 5-D ファンダメンタルコース
  • 中田光太郎 マイクロプラスティックサージェリーコース
  • SBC(Surgical Basic Course)
  • GCインプラントコース
記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

新着ピックアップ