- Article
- 記事
【会員ランク制度に関する重要なお知らせ】
- 著: /
-
関連タグ:
自動判定プログラムの見直しについて
Dentwaveでは、これまで会員ランクの判定を自動プログラムにより実施してまいりました。
しかしながら、今回のプログラム見直しの過程で、当初の設計仕様において「メルマガ受信設定の有無」がランク評価条件に含まれていたにも関わらず、実際の判定には反映されていなかったことが判明いたしました。
つまり、メルマガを「受信しない」設定にされていた会員様にも、本来よりも高いランク(シルバー・ゴールド)が付与されていたケースが存在していた状況です。
この度の見直しにより、設計仕様に基づいた正しい判定処理がプログラムに反映され、
現在は「メルマガ受信拒否」の設定をされている方はブロンズランクとなるように修正されております。
不足ポイントの補填について
この修正に関連して、2025年7月1日(火)〜3日(木)の間に
一部の会員様に対して正しいランクが適用されず、本来付与されるべきログインポイント・記事閲覧ポイントが不足していた可能性がございます。
該当の会員様には、近日中に不足分のポイントを補填させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
メルマガ受信設定の確認・変更方法
現在のメルマガ受信設定は、マイページよりいつでもご確認・変更いただけます。
Dentwaveでは、今後も制度の透明性と公正な運用を徹底するとともに、会員の皆さまに安心してご利用いただけるサービスを目指してまいります。
Related Article
関連記事
-
-
【プレスリリース】サウジアラビアと日本、未来医療で歴史的提携 ― Vision 2030に向けた象徴的第一歩として、Alfaisal大学とメディデントがMOUを締結 大阪・関西万博にて日サ連携が始動 ―
-
-
【プレスリリース】「ミュゼホワイトニング」サービス終了に伴い、歯科医師主導の新ブランド「ドクターズホワイトニング」始動 ~独自性と医療品質を両立できる、選ばれるホワイトニングブランドへ~
-
-
保護中: 全6回シリーズ連載 『現場から始まる歯科DX』─紙からの開放で変わる歯科経営改革
-
-
EXPO 2025 大阪・関西万博取材レポート
-
-
歯科医師の方々にお聞きしました!「承継開業のメリット・デメリット」
-
-
実習でしか学べない”本物の力”を。インプラントスタディグループ『CID club』とは?
-
-
インハウスアライナー矯正の現状と可能性 ―集患・満足度向上につながる新たな選択肢とは?― Vol2 インハウスアライナーの活用方法
-
-
【3つの滅菌方法まとめ】基本から運用コストまで解説vol.2