Dentwave会員、歯科衛生士のcoe会員の歯科医師の方々に「現在のキャリア」に関してお聞きしました。
■調査期間:2025年4月8日〜2025年4月18日
■回答者:歯科医師159名(Dentwave会員)(歯科衛生士のcoe会員)
news - Article
ニュース - 記事
歯科医師の方々にお聞きしました!「現在のキャリア」今後のキャリアに関して考えていること
- 著: /
-
関連タグ:

1.現在のキャリア年数はどのくらいですか?
16年以上と回答した方は72.3%と最も多く、次いで8〜15年と回答した方が19.5%、4〜7年と回答した方が4.4%という結果となりました。
2.現在のキャリアに対する満足度を教えてください。
やや満足していると回答した方は52.2%と最も多く、次いでとても満足していると回答した方が23.3%、あまり満足していないと回答した方が21.4%という結果となりました。
3.キャリア初期(1~3年目)と比較して、現在の満足度は?
上がっていると回答した方は50.9%と最も多く、次いで変わらないと回答した方が28.3%、下がっていると回答した方が17.6%という結果となりました。
4.満足度が変化した理由、または今後のキャリアに関して考えていることがあればご自由にお書きください。
- 給与をもう少し上げたい。
- 年齢もあり人に任せることが多くなり余裕ができて、まあこの仕事で良かったのかなとは思えるようになった。
- 自分の目指していた歯科医師像からかけ離れてるから。
新しい制度についていくのもやっとです(笑) - 口腔外科専門医・指導医を取得 給料にもある程度反映されている。
- 経験値が上がれば当然上手くこなせるようになり、満足度も上がります。
- 様々な症例に対応できる引き出しが増えた。
- 開業したことによる自由度の増加。
- このまま勤務医で仕事を続けていきたい。
生涯雇用してくれる職場がありがたい。 - 年齢とともに気持ち的に働く意欲がなくなる。身体の自由がきく間にリタイヤしたい。
そもそも現在のキャリアが望んでいたものと違う - 引退の時期を探っているがなかなかいい承継が難しい。
- 予想していたほど患者数が増えないため。
- 新たな分野をセミナーなどを通して勉強していきたい。
DentResearch調べ
■調査期間:2025年4月8日〜2025年4月18日
■回答者:歯科医師159名(Dentwave会員)(歯科衛生士のcoe会員)
Related Article
関連記事
-
-
【プレスリリース】「ミュゼホワイトニング」サービス終了に伴い、歯科医師主導の新ブランド「ドクターズホワイトニング」始動 ~独自性と医療品質を両立できる、選ばれるホワイトニングブランドへ~
-
-
歯科医師の方々にお聞きしました!「承継開業のメリット・デメリット」
-
-
歯科医師の方々にお聞きしました!「AI診断や補綴設計における実用性への評価」
-
-
【プレスリリース】大阪矯正歯科グループ、最新のAI活用マウスピース矯正「スマーティー(Smartee)」を6月より導入 ~グローバル実績と最先端テクノロジーで、短期間かつ精密な歯科矯正を実現~
-
-
歯科医師の方々にお聞きしました!「歯科医院におけるソフトウェア導入状況」
-
-
【プレスリリース】株式会社OSSTEM JAPAN、「第43回日本顎咬合学会学術大会・総会」にて口腔保健向上のためデンタルフロス800個を寄贈
-
-
【プレスリリース】「スウェデンティスト認定講習会2025」2025年12月に東京大学 伊藤謝恩ホールで開催が決定!7月末まで早期割引実施中!
-
-
はい・いいえで簡単チェック|歯科医院・経営健康診断ツール