Dentwave会員、歯科衛生士のcoe会員の歯科医師の方々に「現在のキャリア」に関してお聞きしました。
■調査期間:2025年4月8日〜2025年4月18日
■回答者:歯科医師159名(Dentwave会員)(歯科衛生士のcoe会員)
news - Article
ニュース - 記事

歯科医師の方々にお聞きしました!「現在のキャリア」今後のキャリアに関して考えていること
- 著: /
-
関連タグ:
1.現在のキャリア年数はどのくらいですか?
16年以上と回答した方は72.3%と最も多く、次いで8〜15年と回答した方が19.5%、4〜7年と回答した方が4.4%という結果となりました。
2.現在のキャリアに対する満足度を教えてください。
やや満足していると回答した方は52.2%と最も多く、次いでとても満足していると回答した方が23.3%、あまり満足していないと回答した方が21.4%という結果となりました。
3.キャリア初期(1~3年目)と比較して、現在の満足度は?
上がっていると回答した方は50.9%と最も多く、次いで変わらないと回答した方が28.3%、下がっていると回答した方が17.6%という結果となりました。
4.満足度が変化した理由、または今後のキャリアに関して考えていることがあればご自由にお書きください。
- 給与をもう少し上げたい。
- 年齢もあり人に任せることが多くなり余裕ができて、まあこの仕事で良かったのかなとは思えるようになった。
- 自分の目指していた歯科医師像からかけ離れてるから。
新しい制度についていくのもやっとです(笑) - 口腔外科専門医・指導医を取得 給料にもある程度反映されている。
- 経験値が上がれば当然上手くこなせるようになり、満足度も上がります。
- 様々な症例に対応できる引き出しが増えた。
- 開業したことによる自由度の増加。
- このまま勤務医で仕事を続けていきたい。
生涯雇用してくれる職場がありがたい。 - 年齢とともに気持ち的に働く意欲がなくなる。身体の自由がきく間にリタイヤしたい。
そもそも現在のキャリアが望んでいたものと違う - 引退の時期を探っているがなかなかいい承継が難しい。
- 予想していたほど患者数が増えないため。
- 新たな分野をセミナーなどを通して勉強していきたい。
DentResearch調べ
■調査期間:2025年4月8日〜2025年4月18日
■回答者:歯科医師159名(Dentwave会員)(歯科衛生士のcoe会員)
Related Article
関連記事
-
-
働く人のエチケットをサポート。9月11日から神田駅に「モンダミン自販機」登場!
-
-
歯科医師の方々にお聞きしました!診療科目の選択と収益の変化(インプラント・矯正など)
-
-
【プレスリリース】最新技術・製品・サービスが集結!4年に一度の「日本デンタルショー2025」 ~9月26日(金)~28日(日)パシフィコ横浜で開催!歯科医療の未来を体感する3日間~
-
-
【プレスリリース】義歯キャンパーの驚きの実態!キャンプブームはシニア世代にも ~入れ歯のお手入れ方法と保管状況におけるアンケート調査結果を公表~
-
-
【プレスリリース】健康寿命延伸への取り組みとして全国初(*)の医療健康連携モデルが本格始動
-
-
保護中: 資料作成業務は丸ごと私たちにお任せください!
-
-
歯の着色を気にせず楽しめる!創業104年の老舗が挑んだ新感覚の“白いカレー”を9月8日(月)より一般販売開始
-
-
歯科医院倒産・廃業が過去最多 「独自の強み」で生き残る時代へ