キャリア

歯科衛生士コラム「歯科衛生士になるには?」

歯科衛生士コラム「歯科衛生士になるには?」

歯科衛生士になるには高校を卒業後、歯科衛生士の専門学校や短期大学、大学に通う必要があります。専門学校・短期大学は3年制、大学は4年制です。学校で歯科に関する知識や技術を習得し国家試験に合格すると、晴れて歯科衛生士になることができます。

なお歯科衛生士の国家試験を受けるための受験資格は、指定された学校を卒業した(あるいは現在通っており卒業する予定がある)ことで得られます。つまり歯科衛生士になるにはまず学校へ通うことが必須で、独学で歯科を学んだとしても国家試験を受けることはできません。また学校が定める卒業試験などに合格できず、卒業資格を得られなかった・留年が決定した場合も国家試験を受けることはできません。

歯科衛生士が活躍する場は全国の歯科医院に限らず、大学病院や総合病院、保健センター、介護施設、企業などさまざま。大学院に進学して研究者になる道もあります。また歯科衛生士は、国家試験に一度合格すればその資格を一生涯使用することができます。例えば結婚・出産によりブランクが空いてしまっても、資格や免許の更新は必要ないため復帰しやすいです。加えて活躍の場も多いため、歯科衛生士という職業は女性に優しい職業と言えます。

この記事は会員限定です。

この記事を閲覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員登録をいただくと
すべての記事がご利用可能です。