Lecturer / Authors
講師・執筆者
長谷川 雅代
- 一般社団法人DHマネジメント協会 / 歯科感染管理協会

〈ご職歴〉
1993年 堺歯科衛生士専門学校 卒業
1993年-現在
地域密着型個人歯科医院、都内法人歯科医院、新規開業医院の立ち上げの業務経験を含め、数件の歯科医院での臨床経験をもつ。歯周治療、予防メインテナンス、歯科保健指導、
ホワイトニング、インプラント、矯正治療等の臨床業務の他、定期的にスタッフ教育も行う。
環境整備として感染管理に力を入れ、院内の感染対策のシステム構築をする。
2014年DHマネジメント協会インストラクター契約
フリーランス契約にて臨床業務を行いながら、臨床教育指導士としてスタッフ教育に携わる。同時に標準予防策を基本にした院内見直し改善を提案する感染管理講座を定期的に開催。
2020年 歯科感染管理協会設立
歯科衛生士を主な対象に感染管理を実践できる人材の育成に努める。
個人医院においては「人材育成のしくみつくり」「院内感染管理しくみつくり」および
「感染管理マニュアルの整備」の出張研修を関東を中心に北海道、中部、近畿方面にて開催。
30年以上の臨床経験をもとに「医院に合った臨床視線での感染管理」を提供。理想だけに捉われない実現可能な院内感染管理を提案し、院内環境の改善と院内メンバーの感染管理に対する意識の改善に努める。
〈ご資格〉
・歯科衛生士
・日本医療機器学会 第二種滅菌技士
・NPO法人日本・アジア口腔保健支援機構 第一種歯科感染管理者
・DHマネジメント協会 臨床教育指導士
〈ご講演〉
2019年 NPO法人日本・アジア口腔保健支援機構 歯科感染管理者向けセミナー講師
2021年 日本アンチエイジング歯科学会 認定衛生士取得指定講演
2022年 千葉市歯科医師会学術講演会 医療安全管理講習会講演