新たなう蝕誘発機序を東北大らが発見

カテゴリー
記事提供

© Dentwave.com


work

う蝕関連細菌でも、「ビフィドバクテリウム菌(ビフィズス菌)」には「ストレプトコッカス・ミュータンス菌」とは異なるう蝕誘発機序があることが判明した。東北大学大学院の高橋信博教授、安彦友希助教らの研究グループによるもので、「特殊な代謝経路『ビフィドシャント』でフッ化物の阻害効果を回避」「乳糖(ラクトース)が糖代謝の効率を促進」などの発見があった。同研究成果は国際学術誌『Frontiers in Microbiology』オンライン(5月16日付)に掲載された。

提供:日本歯科新聞社

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

新着ピックアップ