東歯大が和洋女子大と包括協定 カテゴリー 医療総合 タグ 東京歯科大学 記事提供 © Dentwave.com 2019年05月31日 公開 Tweet 東京歯科大学(井出吉信学長)は21日、昨年看護学部を開設した和洋女子大学(岸田宏司学長)と学術活動を推進するための包括協定を締結した。 同協定は、それぞれの大学の教育・研究の相互交流を深め、連携し、両大学の進歩と発展を期待して、学術活動を推進するのが目的。連携交流事項は、「人材育成と人材交流」「共同研究、学術情報交換」「その他本協定の目的を達成するために必要な事項」の三つで、具体的にはその都度協議が行われる予定。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事「認知症基本法」に要望─当事者・支援者連絡会次の記事明海大が保健医療学部の開設でイベント トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 感染急増は「PCR検査が増えたから…」!?分科会メンバー発言に、医師会会長ら「市中蔓延は前から予想していた」と反論 医療ニュース 医療総合 東京歯科大学 7月8日(日)第1回入試ガイダンス 医療ニュース 医療総合 東歯大同窓会 創立120周年祝う 医療ニュース 医療総合 東歯大と大妻女子大が管理栄養士との連携を見据え協定 医療ニュース 医療総合 東京歯科大学、中国の温州医科大と協定 医療ニュース 医療総合 指導歯科医講習会等の開催情報 医療ニュース 医療総合 蛍光観察装置、がんの進行度で輝度に違い 医療ニュース 医療総合 継承がテーマに「第44回東歯祭」開く 医療ニュース 医療総合