社保、歯科件数は5.2%増 カテゴリー 医療総合 タグ 診療報酬 記事提供 © Dentwave.com 2019年05月16日 公開 Tweet 社会保険診療報酬支払基金による平成30年12月診療分の総計確定件数は9,803万1千件、点数1,512億9,468万7千点で前年同月に比べ件数は3.0%、点数は2.1%それぞれ増加した。 歯科は1,270万6千件、146億6,819万6千点で、前年同月に比べ件数は5.2%、点数は4.1%増加した。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事近代口腔科学研誌が矯正領域の国試問題を批判次の記事国保、市町村の金額は5.0%減 トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 診療報酬引き上げや患者負担減など決議−保団連 医療ニュース 医療総合 消費増税対応の診療報酬改定を諮問、厚労相-初・再診料や入院料引き上げへ 医療ニュース 医療総合 地域別の診療報酬 国に意見書提出へ 医療機関の経営を支援 医療ニュース 地域 社保、件数・点数とも増 医療ニュース 医療総合 医科と歯科の初診料、84点差が37点差に 医療ニュース 医療総合 歯科用貴金属の随時改定で談話-東京歯科保険医協 医療ニュース 医療総合 改定の効果検証、調査結果を示す 医療ニュース 医療総合 継続的な補填の検証求める-中医協の答申で日医 医療ニュース 医療総合 新着ピックアップ プレオルソ こども歯ならび矯正法 LINE公式アカウントはじめました! 第113回歯科医師国家試験の総評と今後の展望