10月からの診療報酬 歯科初診料は14点増の251点-厚労省が改定案 カテゴリー 医療総合 タグ 診療報酬 記事提供 © Dentwave.com 2019年02月15日 公開 Tweet 今年10月の消費税率の引き上げに伴う2019年度診療報酬改定で、歯科の初診料はプラス14点の251点、再診料はプラス3点の51点-。厚労省が6日の中医協総会で示した改定案によるもので、初・再診料(地域歯科診療支援病院歯科初・再診料含む)および歯科訪問診療料を引き上げる内容となっている。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事【プレスリリース】簡単に正確に患者の顎の痛みに関する 感受性を測定することが可能な手動式皮膚痛覚計 「バトラーパルピーター」新発売次の記事歯科医7人を処分-厚労省 トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 「令和4年度診療報酬改定(看護の処遇改善)について」・「医療DXの基盤となるオンライン資格確認の導入の原則義務付け及びこれに伴う診療報酬上の加算の取扱いについて」の答申に対する日本歯科医師会の見解 医療ニュース 医療総合 コラム 診療報酬引き上げや患者負担減など決議−保団連 医療ニュース 医療総合 歯科用貴金属の随時改定で談話-東京歯科保険医協 医療ニュース 医療総合 保険医療材料専門部会、課題と進め方確認 医療ニュース 医療総合 地域別の診療報酬 国に意見書提出へ 医療機関の経営を支援 医療ニュース 地域 骨細胞と足場材による大型顎骨欠損の再生に成功 〜新しい骨再生医療技術の開発〜 医療ニュース 医療総合 コラム 大阪府歯が臨時代議員会 医療ニュース 医療総合 職員満足度向上のコーチング・スキルで講演 医療ニュース 医療総合 新着ピックアップ LINE公式アカウントはじめました! 第113回歯科医師国家試験の総評と今後の展望 歯科衛生士の方向け Dentwave無料転職お悩み相談室