10月からの診療報酬 歯科初診料は14点増の251点-厚労省が改定案 カテゴリー 医療総合 タグ 診療報酬 記事提供 © Dentwave.com 2019年02月15日 公開 Tweet 今年10月の消費税率の引き上げに伴う2019年度診療報酬改定で、歯科の初診料はプラス14点の251点、再診料はプラス3点の51点-。厚労省が6日の中医協総会で示した改定案によるもので、初・再診料(地域歯科診療支援病院歯科初・再診料含む)および歯科訪問診療料を引き上げる内容となっている。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事【プレスリリース】簡単に正確に患者の顎の痛みに関する 感受性を測定することが可能な手動式皮膚痛覚計 「バトラーパルピーター」新発売次の記事歯科医7人を処分-厚労省 トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 中医協総会・次期診療報酬改定で秋から個別の議論へ 医療ニュース 医療総合 初診料などは配点案通り 診療報酬改定を答申-中医協 医療ニュース 医療総合 医科と歯科の初診料、84点差が37点差に 医療ニュース 医療総合 職員満足度向上のコーチング・スキルで講演 医療ニュース 医療総合 歯科用貴金属の随時改定で談話-東京歯科保険医協 医療ニュース 医療総合 中医協総会、来年度診療報酬改定で議論 医療ニュース 医療総合 国保、市町村の金額は5.0%減 医療ニュース 医療総合 改定の効果検証、調査結果を示す 医療ニュース 医療総合 新着ピックアップ プレオルソ こども歯ならび矯正法 LINE公式アカウントはじめました! 第113回歯科医師国家試験の総評と今後の展望