中医協総会 薬価・材料価格改定のパブコメ-過半数が歯科医 カテゴリー 医療総合 タグ 薬品診療報酬 記事提供 © Dentwave.com 2019年02月15日 公開 Tweet 消費税引き上げに伴う薬価・保険医療材料価格改定の骨子、「医療機関等における消費税負担に関する分科会」での議論整理に関する意見募集の結果を、厚労省は総会で報告。寄せられた意見は全部で48件、うち電子メール47件、郵送1件で、意見者の職業別でみると歯科医師が全体の約5割を占めていた。また、年齢層では40~64歳の中高年者が77.1%と最も多く、項目別の意見延べ件数では「同分科会での議論整理」55件、「薬価改定の骨子」4件、「保険医療材料価格改定の骨子」1件という結果だった。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事医師の残業上限、年1860時間 厚労省検討会が報告書次の記事世界大学ランキング日本版2019、1位「京都大学」 ”教育充実度”では「国際教養大学」が1位に トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 社保、歯科件数は5.2%増 医療ニュース 医療総合 中医協総会(3月6日開催) 医療ニュース 医療総合 中医協総会・次期診療報酬改定で秋から個別の議論へ 医療ニュース 医療総合 国保、市町村の金額は5.0%減 医療ニュース 医療総合 骨細胞と足場材による大型顎骨欠損の再生に成功 〜新しい骨再生医療技術の開発〜 医療ニュース 医療総合 コラム 訪問歯科「20分」実際は3分 診療報酬不正請求相次ぐ 勤務偽装、モラル欠如 医療ニュース 医療総合 社保、件数・点数とも増 医療ニュース 医療総合 中医協総会で30年度改定の結果検証調査案を提示 医療ニュース 医療総合 新着ピックアップ 2024 OSSTEM CALENDAR 無料申請受付中 LINE公式アカウントはじめました! 第113回歯科医師国家試験の総評と今後の展望 歯科衛生士の方向け Dentwave無料転職お悩み相談室