診療報酬の疑義解釈その4、歯科関連は4問 カテゴリー 医療総合 タグ 厚労省診療報酬 記事提供 © Dentwave.com 2018年06月07日 公開 Tweet 診療報酬に関する疑義解釈(その4)が5月25日、厚労省保険局医療課から送付された。歯科診療報酬点数表関係は、「初診料の注1」「咬合調整」「歯冠修復及び欠損補綴」「診療報酬明細書の記載要領」についての4問。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事学校歯科健診後「要受診」でも6割が未受診次の記事乳幼児健診情報の電子化を議論 トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 中医協総会、来年度診療報酬改定で議論 医療ニュース 医療総合 大阪府歯が臨時代議員会 医療ニュース 医療総合 中医協総会で30年度改定の結果検証調査案を提示 医療ニュース 医療総合 社保、件数・点数とも増 医療ニュース 医療総合 コロナ感染の学生、来年の国家試験受けられない…なぜ? すでに病院や薬局で内定もらっている人も 医療ニュース 医療総合 行政・政治 中医協総会(3月6日開催) 医療ニュース 医療総合 地域別の診療報酬 国に意見書提出へ 医療機関の経営を支援 医療ニュース 地域 中医協総会 薬価・材料価格改定のパブコメ-過半数が歯科医 医療ニュース 医療総合