FAIRYプロジェクト 小児難病支援に7,600万円 カテゴリー 医療総合 タグ 社会貢献日本財団 記事提供 © Dentwave.com 2014年07月18日 公開 Tweet 不要となった歯科撤去金属をリサイクルした寄付金で社会貢献活動をする日本財団の「TOOTH FAIRYプロジェクト」は、小児難病を支援するため、5都道府県9団体12事業に対して約7,600万円を拠出することを決めた。今回の寄付金は、医療設備の整備や、難病の子供たちのサマーキャンプ、レスパイトサービスなどに活用される。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事携帯電話の使用指針で意見募集-電波環境協次の記事日歯が20回目の口腔保健シンポ トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 歯科撤去金属回収で収益金1,357万円−日本財団 医療ニュース 医療総合 歯科撤去金属の回収事業 日歯協賛 6月開始−日本財団 医療ニュース 医療総合 登録医院が1千突破−日本財団・歯科撤去物回収事業 医療ニュース 医療総合 難病児支援で2億円を拠出-日本財団 医療ニュース 医療総合 要らなくなった金歯・銀歯で苦境におかれた子どもたちに支援を~気軽に出来る社会貢献「TOOTH FAIRYプロジェクト」~ 医療ニュース 医療総合 小児がん患者ら支援 寄付総額1億6千万円超−日本財団と日歯が会見 医療ニュース 医療総合 日歯の大久保満男会長が自衛隊病院に協力を要請 医療ニュース 医療総合 歯科撤去物回収事業 4,092万円集まる 医療ニュース 医療総合 新着ピックアップ LINE公式アカウントはじめました! 第113回歯科医師国家試験の総評と今後の展望 歯科衛生士の方向け Dentwave無料転職お悩み相談室