議長に斎藤氏を選出-8020推進財団 カテゴリー 医療総合 タグ 8020運動 記事提供 © Dentwave.com 2014年07月03日 公開 Tweet 8020推進財団(大久保満男理事長)は6月25日、東京・市谷の歯科医師会館で第7回評議員会を開いた。評議員で千葉県歯科医師会会長の斎藤英生氏を議長に選出したほか、辞任に伴う評議員、理事の選任、平成25年度事業報告および収支決算報告ならびに監査報告など全5議案を可決した。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事医科主治医機能「歯科との連携が必要」-厚労省・神田審議官次の記事歯科の1件当たり点数 1,265.4点、前年比11.7点減-診療行為別調査 トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 8020運動30周年で記念式典 医療ニュース 医療総合 肺炎の既往、定期歯科健診の受診と関係─8020財団研究発表会 医療ニュース 医療総合 8020推進財団フォーラム:宮武元財団理事「今後は“6025運動”を提唱したい」 医療ニュース 医療総合 8020推進財団評議員会で組織改革の活動報告 医療ニュース 医療総合 8020財団がフォーラムで新たな展開模索 医療ニュース 医療総合 8020運動30周年記念シンポのプログラム完成 医療ニュース 医療総合 「8020運動」(80歳でも自分の歯20本以上)の裏で悲劇が…コロナ禍で20代30代の歯がボロボロ 医療ニュース 医療総合 8020運動30周年でシンポ 医療ニュース 医療総合 新着ピックアップ LINE公式アカウントはじめました! 第113回歯科医師国家試験の総評と今後の展望 歯科衛生士の方向け Dentwave無料転職お悩み相談室