28年度診療報酬改定に向け検討事項を確認-中医協 カテゴリー 医療総合 タグ 増税消費税中医協 記事提供 © Dentwave.com 2014年05月08日 公開 Tweet 中医協は、平成28年度診療報酬改定に向けて今後の検討事項について4月23日の総会で了承した。当面は26年度改定の答申の附帯意見に基づいた議論を進める。診療側が以前から求めていた歯科も含めた初・再診料、入院基本料問題については検証部会と平行して診療報酬基本問題小委員会での議論を確認し、消費税10%時の対応は、政府の検討状況を見ながら消費税分科会で審議する。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事がん診断後自殺リスク 1年以内が非診断群の20倍次の記事40年前の日本食が長寿に有効-東北大学 トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 消費税増税の対応方針、中医協の総会で了承 医療ニュース 医療総合 消費増税対応の診療報酬改定を諮問、厚労相-初・再診料や入院料引き上げへ 医療ニュース 医療総合 消費税対応の診療報酬改定、年明けに新点数-厚労省が配点方法の見直し案 医療ニュース 医療総合 医療経済実態調査実施案も 医療ニュース 医療総合 中医協、消費税増税で薬価・材料価格を議論 医療ニュース 医療総合 消費税対応、診療報酬での補填には「限界がある」-相澤・日病会長 医療ニュース 医療総合 保団連、消費税引き上げで声明を発表 医療ニュース 医療総合 中医協の総会で薬価等改正の骨子案了承 医療ニュース 医療総合 新着ピックアップ LINE公式アカウントはじめました! 第113回歯科医師国家試験の総評と今後の展望 歯科衛生士の方向け Dentwave無料転職お悩み相談室