口腔含む評価指標案を議論─厚労省・一般介護予防事業等検討会 カテゴリー 医療総合 記事提供 © Dentwave.com 2019年10月22日 公開 Tweet 厚労省は3日、第6回一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会を東京・永田町の全国都市会館で開いた。 検討事項の一つ、PDCAサイクルに沿った介護予防の推進方策について成果の評価イメージ案を提示。評価対象を「高齢者全体」「一般介護予防事業『未利用者』」「一般介護予防事業『利用者』」に分け、「住民の幸福感の向上」「健康寿命延伸の実現状況」等の度合いを指標として評価するとの提案があった。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事社保審・介護保険部会、介護予防策の検討状況報告次の記事医療等情報の連結推進に向け報告書─厚労省検討会 トップページへ戻る 新着ピックアップ 2024 OSSTEM CALENDAR 無料申請受付中 LINE公式アカウントはじめました! 第113回歯科医師国家試験の総評と今後の展望 歯科衛生士の方向け Dentwave無料転職お悩み相談室