平成30年診療行為別統計 歯科1日当たり699.9点 カテゴリー 医療総合 タグ 保険レセプト 記事提供 © Dentwave.com 2019年07月28日 公開 Tweet 平成30年社会医療診療行為別統計で、歯科の1件当たり点数は1,248.7点で、前年に比べて3.9点、0.3%増加、1日当たり点数は699.9点で、前年比15.2点、2.2%増加した。同年6月審査分として審査決定されたレセプトのうち、レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)に蓄積されている全てを対象としており、歯科では1,800万2,119件を集計したもの。厚労省が6月27日に公表した。 提供:日本歯科新聞社 記事提供 © Dentwave.com 前の記事2019年上半期 歯科医院5軒が倒産−帝国データバンク調べ次の記事選定療養の追加提案 歯科から50件 金属フリーの補綴処置など トップページへ戻る この記事を見ている人がよく見ている記事 中医協総会─費用対効果評価の骨子案了承 医療ニュース 医療総合 レセプトの平均手数料を83.50円/件に引下げ 医療ニュース 医療総合 歯科のレセプト1件当たり医療費 12年で15.8%減 医療ニュース 医療総合 保険医療材料専門部会、課題と進め方確認 医療ニュース 医療総合 オランダに歯科医専門の保険登場 医療ニュース 医療総合 “あったらいいな保険”アンケート調査!歯科矯正保険 医療ニュース 医療総合 歯周病のあるなしで平均の年間医療費に2万円余の差 医療ニュース 医療総合 歯科医院向けソフトをオンラインサービスとして提供 医療ニュース 医療総合 新着ピックアップ LINE公式アカウントはじめました! 第113回歯科医師国家試験の総評と今後の展望 歯科衛生士の方向け Dentwave無料転職お悩み相談室