
セミナー概要
- セミナー形式:オンデマンド配信
- 視聴時間:33分33秒
- 受講料:5,500円(税込)
- 配信期間:録画配信のため、お申込み後いつでもご視聴いただけます
- 決済方法:クレジットカード(Mastercard、Diners Club、Visa、American Express、JCB)
セミナー詳細
歯科医院にとって歯科衛生士をはじめとしたスタッフの定着率向上は一つの課題でありつつも、社会的に転職志向が高いこと・女性であれば出産・育児等の都合等で、定着率を上げることは難しい状況が続いています。どこの歯科医院も苦労している中では、まずは失敗するパターンとその対策方法について理解しておくことが、まず最初の一手となるでしょう。
そこで本ウェビナーでは、千葉県での開業をはじめ、関東圏内で多数の分院を展開されている船江先生より失敗する採用とその対策方法お話いただきます。
船江先生のご経験を踏まえ、失敗する採用の定義から求人状況に応じたケースごとの採用ポイントまでご解説いただくため、これから採用活動に注力する先生だけでなく、現在の採用状況の見直したい先生方にとって学びの時間となるはずです!
▼セミナー内容
・なぜ今、求人に戦略が必要なのか?
・失敗する採用とは?
-採用活動をしても応募が来ない
-不適切な人物を採用した
・歯科衛生士の採用が難しい理由
-歯科衛生士の有効求人倍率
-歯科衛生士の就業割合
-入職率・離職率の推移
-採用コスト・歯科衛生士の社保加入率
・ケース別 失敗しない採用のポイント
-求人応募が来る場合
-求人応募が来ない場合
-現在は求人を出していない場合
そこで本ウェビナーでは、千葉県での開業をはじめ、関東圏内で多数の分院を展開されている船江先生より失敗する採用とその対策方法お話いただきます。
船江先生のご経験を踏まえ、失敗する採用の定義から求人状況に応じたケースごとの採用ポイントまでご解説いただくため、これから採用活動に注力する先生だけでなく、現在の採用状況の見直したい先生方にとって学びの時間となるはずです!
▼セミナー内容
・なぜ今、求人に戦略が必要なのか?
・失敗する採用とは?
-採用活動をしても応募が来ない
-不適切な人物を採用した
・歯科衛生士の採用が難しい理由
-歯科衛生士の有効求人倍率
-歯科衛生士の就業割合
-入職率・離職率の推移
-採用コスト・歯科衛生士の社保加入率
・ケース別 失敗しない採用のポイント
-求人応募が来る場合
-求人応募が来ない場合
-現在は求人を出していない場合
こんな方におすすめ
- 開業にあたりスタッフを募集している先生
- 人員拡大を検討している先生
- スタッフの定着率にお悩みの先生
登壇者

船江 剛史 先生
医療法人社団煌道会 理事長
<ご略歴>
- 2007年3月東北大学歯学部卒業
- 2007年4月〜2008年3月東北大学病院歯科医療センター研修医
- 2011年9月千葉県船橋市 ふなえ歯科クリニック開業
- 2023年現在グループで歯科医院7件・在宅支援センター・訪問看護2件・居宅介護支援事業所・歯科技工所・訪問介護・定期巡回随時対応型訪問介護看護を運営
記事提供
© Dentwave.com