- Overview 概要
-
- セミナー形式: 有料ウェビナー
- 会場:web視聴(録画)
- 講師:服部 敏 先生
Seminar/Event
セミナー・イベント
「臨床ボツリヌス治療」-顎機能診断に基づく歯科医師のための最新治療法-

セミナー概要
- 形式:オンデマンド配信
- 視聴時間:32分48秒
- 視聴期限:2026/03/10まで
セミナー詳細
ボツリヌス治療は、歯科領域においても有効な治療法ですが、適切な診断が行われないまま施術が行われるケースも少なくありません。特に、ボツリヌス治療の前に顎関節機能診断を十分に取り入れていないと、不適切な適応や治療効果のばらつきが生じる可能性があるのではないでしょうか?
歯科治療において、顎関節の状態を正確に評価することは、治療の成功率を高め、患者の健康維持に寄与する重要なステップでしょう。しかし、多くの歯科医師が診断の基準や手法を十分に理解しないまま、ボツリヌス治療を実施しているのが現状だと思われます。
そこで、本ウェビナーでは、服部敏先生にご登壇いただき、顎関節機能診断を基にした適切なボツリヌス治療の方法について解説します。
診断精度を向上させ、より効果的な治療を提供するためのスキルを学ぶ機会として、ぜひご活用ください。
こんな方におすすめ
- ボツリヌス治療を検討されている先生
- 顎関節機能診断を学び、治療の精度を高めたい先生
- 審美歯科に注力されたい先生
- セミナー名
- 「臨床ボツリヌス治療」-顎機能診断に基づく歯科医師のための最新治療法-
- 日程
- 2025/3/18より配信開始
- 申し込み締切
- 2026年3月8日
- Overview 概要
-
- セミナー形式: 有料ウェビナー
- 会場:web視聴(録画)
- 講師:服部 敏 先生