- Overview 概要
-
- セミナー形式: 有料ウェビナー
- 会場:web視聴(録画)
- 講師:滝沢 江太郎 先生
Seminar/Event
セミナー・イベント
もっと早くに知りたかった! 臨床が変わるデンタルX線写真の平行法撮影
- 講師:滝沢 江太郎 先生 /
-
関連タグ:

セミナー概要
- 形式:オンデマンド配信
- 視聴時間:
-Chapter1:26分24秒
-Chapter2:34分00秒 - 視聴期限:2026/03/07まで
セミナー詳細
デンタルX線写真は視診ではとらえられない硬組織の情報を見える化させてくれるツールであり、パノラマX線写真とデンタルX線写真、時には歯科用CBCTと組み合わせることにより、治療前に多くの情報をインプットすることができます。パノラマX線写真はスクリーニング目的で短時間に全体の把握、デンタルX線写真は個別に一歯を把握するための役割と整理した場合、診断においてはデンタルX線写真がより重要であるといえるでしょう。一方で、ご自身が撮影されるデンタルX線写真に満足できておらず、改善を模索されている先生もおられるのではないでしょうか?
そこで、本ウェビナーでは、青森で開業されているたきさわ歯科クリニック院長の滝沢江太郎先生より、臨床が変わるデンタルX線写真の平行法撮影についてお話しいただきます。平行法で撮影することにより、ターゲットとする歯や歯槽骨の状態をより鮮明に理解できるようになるはずです。
また、滝沢江太郎先生を含む4名の先生がご執筆された「診断の精度を上げる! デンタルエックス線画像撮影㊙テクニック&活用法」(インターアクション社)が8月26日に出版されました!本ウェビナーと合わせてご覧になっていただき、ぜひデンタルX線写真撮影にご活用いただければ幸いです。
こんな方におすすめ
- 現在のデンタルX線写真に満足されていない方
- より診断の精度を向上させたい方
- パノラマX線写真とデンタルX線写真の使い分けを理解されたい方
- セミナー名
- もっと早くに知りたかった! 臨床が変わるデンタルX線写真の平行法撮影
- 日程
- 2024/10/23より配信開始
- 申し込み締切
- 2026年3月5日
- Overview 概要
-
- セミナー形式: 有料ウェビナー
- 会場:web視聴(録画)
- 講師:滝沢 江太郎 先生