矯正専門医によるアライナー矯正の活かし方

講師:高柳 譲司 先生 /

関連タグ:

矯正治療には様々な治療方法がある中で、近年アライナー矯正は多くのGPの先生に受け入れられる治療方法となっています。一方で、アライナー矯正にも長所と短所があるため、長所を過信してどの症例にもアライナー矯正を用いることは得策ではありません。
そこで、本ウェビナーでは、東京都で開業されている高柳譲司先生よりアライナー矯正の活かし方 についてお話いただきます。
どの治療方法にも長所と短所がある中で、実際の臨床においてアライナー矯正の長所はどの部分で活かすことができるか、特に若手の矯正専門医の先生には見逃せない一本となっております。実症例に基づいた解説を踏まえ、最適な治療手段を学ぶ機会となるはずです。乞うご期待!

※録画配信のため、お申込み後いつでもご視聴いただけます。
※決済方法:クレジットカード(Mastercard、Diners Club、Visa、American Express、JCB)
Overview
  • セミナー形式: 有料ウェビナー
  • 会場:web視聴(録画)
  • 講師:高柳 譲司 先生

こんな方におすすめ

  • 現在矯正治療に取り組まれている先生
  • 今後矯正に力を入れたい先生
  • 矯正を学び直したい先生
セミナー名
矯正専門医によるアライナー矯正の活かし方
日程
無期限
Overview
  • セミナー形式: 有料ウェビナー
  • 会場:web視聴(録画)
  • 講師:高柳 譲司 先生
Introduction

講師紹介

高柳 譲司 先生

表参道高柳矯正歯科 院長

日本矯正歯科学会(臨床指導医・認定医)
世界舌側矯正歯科学会専門医(WBLO)
世界舌側矯正歯科学会 WLSO(active member 認定医)
ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 ESLO(Titular member 専門医) 2018 Best case presenter 受賞
日本舌側矯正歯科学会 理事