- Overview 概要
-
- セミナー形式: 有料ウェビナー
- 会場:web視聴(録画)
- 講師:遠山 敏成 先生
Seminar/Event
セミナー・イベント
低侵襲・長期安定・高審美性を実現 バットジョイントオーバーレイのための正しい支台歯形成
- 講師:遠山 敏成 先生 /
-
関連タグ:

セミナー概要
- 形式:オンデマンド配信
- 視聴時間:33分46秒
セミナー詳細
従来、う蝕等の治療を施した後はクラウンで修復を行うことが一般的でした。しかし、近年は、接着技術が進歩し、セラミックを使用しても少ない切削量で修復できるバットジョイントオーバーレイを実施される先生が多くなってきたかと思います。
バットジョイントオーバーレイは、低侵襲・長期安定・高い審美性等の多くのメリットがありますが、実際に取り組むにあたっては支台歯形成に不安を覚える先生も少なくないのではないでしょうか。
そこで本ウェビナーでは、遠山敏成先生にご登壇いただき、従来の修復方法を踏まえたバットジョイントオーバーレイのメリットの解説から支台歯形成の方法までご解説いただきます。特に、支台歯形成には様々なパターンが存在するため、症例によって適切な形成方法があることに着目いただけますと幸いです。
こんな方におすすめ
- バットジョイントオーバーレイの支台歯形成に不安がある先生
- クラウンを利用する頻度が高い先生
- 今後補綴治療に力を入れたい先生
Dentwave Primeとは?
- セミナー名
- 低侵襲・長期安定・高審美性を実現 バットジョイントオーバーレイのための正しい支台歯形成
- 日程
- 2023/12/22より配信開始
- Overview 概要
-
- セミナー形式: 有料ウェビナー
- 会場:web視聴(録画)
- 講師:遠山 敏成 先生