Seminar/Event

セミナー・イベント

超音波スケーラーのすすめと基本の”き”

講師:上原 南美 先生 /

関連タグ:

Overview
  • セミナー形式: 有料ウェビナー
  • 会場:web視聴(録画)
  • 講師:上原 南美 先生

セミナー概要

  • 形式:オンデマンド配信
  • 視聴時間:
     -Chapter1:11分18秒
     -Chapter2:10分49秒
     -Chapter3:07分56秒
     -Chapter4:15分17秒

セミナー詳細

歯周基本治療において必須ともいえる超音波スケーラー。
SRPの際にはハンドスケーラーを選択する人も多いと思いますが、ハンドスケーラーだけでなく超音波スケーラーを上手に活用することで低侵襲な治療、臨床成績を向上させ術者の負担、そして患者の負担も減らすことができます。
今回はピエゾ式超音波スケーラーの基本にフォーカスを当て、原理や動かし方、注意点、SRPの際に超音波スケーラーを積極的に選択するその理由などをお伝えしていきます。

こんな方におすすめ

  • SRPでは主にハンドスケーラーを使用しており、超音波スケーラーの活用に不安がある方
  • 患者さんの負担を軽減しながら、より効率的で低侵襲な治療を行いたいと考えている方
  • 超音波スケーラーの操作に苦手意識があり、自信をもって使えるようになりたい方

Dentwave Primeとは?

本ウェビナー視聴には、Dentwave Primeへの登録が必要です!1か月あたりたったの 2,750円~でウェビナーが見放題。
👇Dentwave Primeについては画像をクリック👇


Dentwave Primeの詳細はこちら

セミナー名
超音波スケーラーのすすめと基本の”き”
日程
2025年5月8日より配信開始
Introduction

講師紹介

上原 南美 先生

日本歯周病学会認定歯科衛生士 ラウレア矯正歯科クリニック 副院長

Overview
  • セミナー形式: 有料ウェビナー
  • 会場:web視聴(録画)
  • 講師:上原 南美 先生