東北大学病院小児歯科の齋藤幹講師と同大大学院歯学研究科小児発達歯科学分野の福本敏教授らのグループは、歯のエナメル質の厚さを制御するメカニズムを明 らかにした。歯や毛などの器官形成の進行に関わる骨形成因子BMPファミリー分子の一つ「GDF5」が、上皮系由来のエナメル質形成に関与し、厚さを制御 するというもの。歯の大きさ調整や培養期間の短縮など歯の再生治療への応用に期待がかかる。
提供:日本歯科新聞社
記事提供
© Dentwave.com
© Dentwave.com