Event Seminar

イベントセミナー

口腔周囲筋ケア+α お口の使い方、筋機能、エイジング、姿勢から 口腔機能を紐解く、予防に繋げる

講師:高見澤 亜衣 先生 /

関連タグ:

Overview
  • 講師:高見澤 亜衣 先生
  • 受講料: 無料

セミナー詳細

口腔内マッサージや表情筋マッサージ、そのケアがゴールになっていませんか?
または、かむ力からの口腔内へのリスクはわかってはいるけれどどうにもできない!
どうしていいかわからない!

TCHやクレンチング顎関節症など力からの口腔内、筋機能、全身へのリスクに対し、歯科衛生士として何を目的に、どう患者さんに向き合うべきか。
ケアを予防に繋げる学びと世界を皆さんと一緒に楽しみましょう!

目次

Chapter1
Chapter2
Chapter3

歯科衛生士フェスタ特設LINEオープンチャット


▶ オープンチャット「第5回歯科衛生士フェスタ」に参加する

第5回歯科衛生士フェスタ in coe のトップページはこちら

今回は、卒後3~5年目の若手歯科衛生士の方に「繋がる 学ぶ 自信に変える」の3ステップで将来の不安を少しでも解消していただくためのコンテンツをご用意✨
同世代の症例発表を見て繋がり、ベテラン講師陣のウェビナーで学び、Feedback / Award Liveで自信に変える期間にしていただければと思います❗
👇トップページはこちら👇



セミナー名
口腔周囲筋ケア+α お口の使い方、筋機能、エイジング、姿勢から 口腔機能を紐解く、予防に繋げる
日程
2025/4/1∼2025/4/30
申し込み締切
2025年4月24日
Introduction

講師紹介

高見澤 亜衣 先生

噛む力から予防歯科を考える口腔周囲筋ケアco-create&Ai代表

山梨県歯科衛生専門学校卒業
一般歯科、矯正専門歯科勤務を経て、臨床でのMFT・デンタルエステの経験を元に歯を長持ちさせ健康的に機能させるべく口腔環境作りをベースとした口腔周囲筋ケアを立ち上げる。
現在は、一般歯科・エステサロンに勤務しながら、お口の使い方・かむ力からの予防歯科を目的とする口腔周囲筋ケア認定歯科衛生士・口腔周囲筋ケアセラピストの育成に尽力。
また、山梨県歯科衛生専門学校にて、キャリア教育・コミュニケーション教育講師として働く場作りにも力を注いでいる。

Overview
  • 講師:高見澤 亜衣 先生
  • 受講料: 無料