Seminar/Event

セミナー・イベント

これで安心!治療方針を立てるための正しい歯髄の検査方法

講師:牛窪 建介 先生 /

関連タグ:

Overview
  • セミナー形式: 有料ウェビナー
  • 会場:web視聴(録画)
  • 講師:牛窪 建介 先生

セミナー概要

  • 形式:オンデマンド配信
  • 視聴時間:
     -Chapter1:07分55秒
     -Chapter2:14分12秒
     -Chapter3:08分38秒

セミナー詳細

歯内療法の検査診断は患者さまの感覚に依存することが多く、事実を踏まえた適切な検査診断が難しい時があります。そのため、検査診断をし、適切な治療方針を立てる為には、正しく歯髄診を実施していく必要があるかと思います。しかしながら、なぜ検査を行うのか?何を調べているのか?を漠然としか認識しておらず、本当にこれでいいのか?と不安を抱える先生も多いのではないでしょうか。
そこで本ウェビナーでは、多数の講演・執筆実績のある牛窪建介先生より、正しい歯髄根管治療の検査診断方法について詳しく解説いただきます。また、検査を行ったのちにどのように診断を進めていくべきかについても、実例に基づいてお話いただきます。
受講いただく先生方にとって、日々の診断に自信を持っていただけるようになる時間となりましたら幸いです。

目次

  • 検査の種類とその必要性
  • 実際の検査方法
  • 検査結果を元にした診断

こんな方におすすめ

  • 現在歯内療法に取り組まれている先生
  • 歯内療法の診断に不安を感じられている先生
  • 歯内療法の診査診断を学び直したい先生

Dentwave Primeとは?

本ウェビナー視聴には、Dentwave Primeへの登録が必要です!1か月あたりたったの 2,750円~でウェビナーが見放題。
👇Dentwave Primeについては画像をクリック👇


Dentwave Primeの詳細はこちら

セミナー名
これで安心!治療方針を立てるための正しい歯髄の検査方法
日程
2023/11/29より配信開始
Introduction

講師紹介

牛窪 建介 先生

医療法人 晴和会 うしくぼ歯科 院長

日本歯内療法学会 専門医
日本臨床歯周病学会 認定医

Overview
  • セミナー形式: 有料ウェビナー
  • 会場:web視聴(録画)
  • 講師:牛窪 建介 先生