Seminar/Event

セミナー・イベント

歯根破折の確定診断は●● 歯根破折の正しい診断方法 適切な診断で保存可能/不可能な歯根破折の見分けるには

講師:藤野 拓郎 先生 /

関連タグ:

Overview
  • セミナー形式: 有料ウェビナー
  • 会場:web視聴(録画)
  • 講師:藤野 拓郎 先生

セミナー概要

  • 形式:オンデマンド配信
  • 視聴時間:
     -Chapter1:11分48秒
     -Chapter2:02分42秒
     -Chapter3:10分08秒

セミナー詳細

歯根破折の診断は多岐にわたっており、破折しているのかしてないのか、破折していれば保存すべきかしないべきか、迷われる先生は多いのではないでしょうか。事実、藤野先生は、歯内療法専門医として歯根破折のセカンドオピニオンを求める患者さまに出会うことが多いため、臨床現場でも多くの先生方が正しい歯根破折の診断ができていないのでは、と危惧されています。
そこで本ウェビナーでは、現状あげられる歯根破折の診断方法をご紹介いただき、患者さまに伝わる適切な歯根破折の確定診断について解説いただきます。また、診断結果に応じて、保存可能/不可能の判断基準・費用対効果についても触れていただき、先生方にとって自信をもって歯根破折に対応できるようになる時間としたく思います。

目次

①破折診断方法
②鑑別診断
③症例

こんな方におすすめ

  • 歯根破折に診断に迷いを感じたことがある先生
  • 歯周ポケット検査を実施している歯科衛生士の方
  • 歯内療法専門医へ患者紹介を行っている先生

Dentwave Primeとは?

本ウェビナー視聴には、Dentwave Primeへの登録が必要です!1か月あたりたったの 2,750円~でウェビナーが見放題。
👇Dentwave Primeについては画像をクリック👇


Dentwave Primeの詳細はこちら

セミナー名
歯根破折の確定診断は●● 歯根破折の正しい診断方法 適切な診断で保存可能/不可能な歯根破折の見分けるには
日程
2023/12/07より配信開始
Introduction

講師紹介

藤野 拓郎 先生

ヒロ横浜デンタル 院長

日本歯内療法学会(認定専門医)
日本顕微鏡歯科学会
日本口腔顔面痛学会

Overview
  • セミナー形式: 有料ウェビナー
  • 会場:web視聴(録画)
  • 講師:藤野 拓郎 先生