Seminar/Event

セミナー・イベント

保険診療で結果を出すエンド・ペリオ病変 日常臨床で差がつく診断と処置のポイント

講師:牛窪 建介 先生 /

関連タグ:

Overview
  • セミナー形式: 有料ウェビナー
  • 講師:牛窪 建介 先生

セミナ‐概要

  • 形式:オンデマンド配信
  • 視聴時間:
    -Chapter1:21分51秒
    -Chapter2:14分57秒
    -Chapter3:12分40秒
  • 視聴期限:2026/07/09まで

セミナー詳細

近年、歯科医療においては、患者様の高齢化や全身疾患を持つ患者様の増加に伴い、エンド・ペリオ病変(根管と歯周組織の複合病変)の治療の重要性がますます高まっています。特に、保険診療範囲内でのエンド・ペリオ治療においては、限られた時間と材料の中で、いかに正確な診断を行い、効率的かつ効果的な治療を提供できるかが、若手歯科医師の先生方にとって大きな課題となっています。
このような状況を踏まえ、日常臨床で遭遇するエンド・ペリオ病変に対し、保険診療をベースとしながらも、質の高い治療を提供するための診断と処置のポイントを理解することが必要です。
そこで本ウェビナーでは、エンド・ペリオ治療の豊富な臨床経験と卓越した知識をお持ちの牛窪先生に、「“保険のエンド・ペリオ”を極める―日常臨床で差がつく診断と処置のポイント」というテーマでご講演いただきます。
本ウェビナーを通じて、視聴者の先生方には、エンド・ペリオ病変の病態、診断、治療計画の立案、具体的な治療手技、そして患者様への効果的な説明方法まで、幅広い知識と実践的なスキルを習得していただくことを目指します。これにより、先生方が自信を持ってエンド・ペリオ治療に取り組み、患者様の口腔内の健康維持とQOL(生活の質)向上に貢献できるようになることを目的としております。

目次

  • Chapter1:エンド・ペリオ病変の病態と診断のポイント
  • Chapter2:保険診療をベースとしたエンド・ペリオ治療の実践
  • Chapter3:よく似た疾患との鑑別方法とその治療との鑑別方法とその治療

こんな方におすすめ

  • 保険診療範囲内でのエンド・ペリオ治療の限界を感じている方
  • エンド・ペリオ病変の診断と治療計画の立案に自信がない方
  • 根管治療と歯周治療の連携がうまくいかず、結果が安定しない方
セミナー名
保険診療で結果を出すエンド・ペリオ病変 日常臨床で差がつく診断と処置のポイント
日程
2025/07/10より配信開始
申し込み締切
2026年7月7日
Introduction

講師紹介

牛窪 建介 先生

医療法人 晴和会 うしくぼ歯科 院長

日本歯内療法学会 専門医
日本臨床歯周病学会 認定医

Overview
  • セミナー形式: 有料ウェビナー
  • 講師:牛窪 建介 先生