【歯科医師に必要なお金の教養シリーズ③】法人化するタイミングにお悩みの方必見!個人から法人化する損益分岐点は?メリットデメリットについてもわかりやすく解説します!

【歯科医師に必要なお金の教養シリーズ③】法人化するタイミングにお悩みの方必見!個人から法人化する損益分岐点は?メリットデメリットについてもわかりやすく解説します!
法人化するタイミングにお悩みの方必見!個人から法人化する損益分岐点は?メリットデメリットについてもわかりやすく解説します!
この度、2022年3月16日(水)に、無料ウェビナー、
『【歯科医師に必要なお金の教養シリーズ③】法人化するタイミングにお悩みの方必見!個人から法人化する損益分岐点は?メリットデメリットについてもわかりやすく解説します!』を開催いたします。

第三回目となる今回のセミナーでは【個人と法人】について着目しお話させていただきます。
このような方におすすめ!
  • 法人化するかどうか悩んでいる
  • 法人化する最適なタイミングを知りたい
  • 経営に関する基礎知識について学びたい
  • 開業を見据えて情報収集をしたい
概要
本ウェビナーは、開業支援や医院経営サポート・集患支援コンサルティングにおいて積極的なサービス展開をしている株式会社メディカルネット主催の無料ウェビナーです。
お申込み多数の【歯科医師に必要なお金の教養シリーズ】第三回目では、法人化する適切なタイミングや法人設立に必要なものや手続きなど一連の流れについてもお話させていただきます。
利益がどのくらいで法人化したらいいの?法人設立をしたいけど、なんだか難しそう。といったお悩みをもつ方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回のウェビナーではグループ会社である株式会社ガイドデントの経営者としての経験やMBA(経営学修士)を取得済みの当事業部取締役の石井がメリットデメリットを挙げながら分かりやすく解説いたします。
これから法人化する方はもちろん、既に法人化している歯科医院経営者の方も法人化のメリットを最大限に活用できているかの確認にもぜひご活用ください。

みなさまのご参加、お待ちしております。
申込む
登壇者

石井 貴久

【略歴】
株式会社メディカルネット 取締役/株式会社ガイドデント 会長
2011年㈱ガイドデント設立・代表取締役へ就任
2021年㈱ガイドデント 会長就任
経営学修士(MBA)


歯科業界で15年ビジネスに従事し、累計10,000人以上の歯科医師への提案や複数クリニックへの経営支援を実施中。
また、患者向け相談窓口の運営や患者向けマーケティングも行なっている。

申込む

新着ピックアップ