GPにこそおすすめしたい3歳からはじめる矯正治療パナシールド
カテゴリー
主催
Ciメディカル
カテゴリ
小児関連, 矯正関連
日時
2021年4月25日
講師
大河内淑子(おおこうち よしこ)先生
開催地
東京都
事務局
Ciメディカル 東京ショールーム
- カテゴリ
- 小児関連, 矯正関連
- 日時
- 2021年4月25日
- 講師
- 大河内淑子(おおこうち よしこ)先生
- 開催地
- 東京都
- 会場
- 東京ショールーム
- 費用
- 7,700円
- 対象職種
- 歯科医師, 歯科衛生士
- 定員
- WEB+会場10名
- 事務局
- ■事務局名
Ciメディカル 東京ショールーム
■事務局電話番号
03-3294-8788
■事務局FAX番号
03-3294-8789
■事務局メールアドレス
showroom@ci-medical.com
- コメント
- 小児の反対咬合・前歯部の被蓋改善
正しい顎骨の成長促進に有効
本セミナーでは、「経過観察で本当に良いの?」「悪習癖、低年齢の反対咬合どうしよう…」
といった先生方のお悩みを解決に導くことは間違いありません!
GPでも始められる矯正用トレーニング器具としてGPが考案し、歯科衛生士でも指導可能、矯正中のサイドツールにも使えます。
本セミナーではたくさんの症例写真を交え先生の悩みや疑問も解決です!
お手持ちのスマホやタブレットでも参加可能で、参加者全員のご質問にもお答えします!
費用は従来の約1/3、期間も最小限にしたい保護者のニーズにも応えられ、低年齢(3歳)から対応できます。
また、終了後にはセミナー内で紹介する様々な商品の特別価格のご案内もございます!
その中には、昨年4月の保険改定により新設された、小児口唇閉鎖力検査100点が算定可能な“リットレメーターMedical”もございます。
こちらは、口唇閉鎖力の測定はもちろん、口輪筋を鍛えるトレーニンググッズとしても使用可能です。
治療が必要な子供に早期に関われるGPの先生だからこそできる、保護者のニーズに合った矯正治療を始めてみませんか?
セミナー特典⇒
パナシールドプラスMedical (6,600円)、タッチスティックをプレゼント!
従来よりやわらかく痛みも少なく大好評!!
スケジュール
・パナシールドプラスMedicalを活用した反対咬合治療のメカニズム
・実際の症例を交えながらの適応・非適応症例
・筋機能トレーニングを併用した治療法について
・トレーニンググッズの紹介
・質疑応答
記事提供
© Ciメディカル