歯科医院の購買フローは?

カテゴリー
記事提供

© Dentwave.com

この記事は
無料会員限定です。

歯科用品の購買フローは?
この度、Dentwave.comでは会員の歯科医師に対し、「歯科用品の購買フロー」に関する調査を実施致しました。
調査は、6月16日~6月18日に行われ、合計237名の方々にご回答頂きました。

今回の調査で明らかになった主な結果は、以下の通りです。
• 製品情報の入手経路は「ディーラー担当者」が最も多いものの、半数以上が「インターネット」も利用
• 歯科用品の発注方法は「インターネット」が最も多い
• 歯科用品の購入ルートは「歯科ディーラー」が最も多い一方で、大多数が「通販サイト」も利用
• 通販サイトを利用する理由は「価格が安い」が最も多く、通販サイトを利用しない理由では「歯科ディーラーとの付き合いを重視」が最も多い
• 通販サイト経由の1ヶ月当たりの最大発注金額は「3万円未満」が最も多い
製品情報の入手経路
製品情報の入手経路は、「ディーラー担当者」が84.0%と最も多い結果となりました。また、半数以上(54.9%)が「インターネット」を活用していることも明らかになりました。

歯科用品の発注方法
歯科用品の発注方法は、「インターネット」が38.4%と最も多く、発注業務のデジタル化が進み始めていることが明らかになりました。

歯科用品の購入ルート
歯科用品の購入ルートは、「歯科ディーラー」が93.2%と最も多い結果となりましたが、「通販サイト」の利用者も83.5%と大多数を占める結果となりました。


通販サイトを利用する理由・利用しない理由
通販サイトを利用する理由では、「価格が安い」が43.9%と最も多い結果となりました。
一方、通販サイトを利用しない理由では、「歯科ディーラーとの付き合いを重視」が61.5%と圧倒的に多い結果となりました。

通販サイト経由の発注金額
通販サイト経由の1ヶ月当たりの最大発注金額は、「3万円未満」が33.8%と最も多く、金額が上がるにつれて比率が低い結果となりました。消耗品等の低額の歯科用品を通販で購入する傾向が強いことが想定されます。


DentResearch調べ
調査期間:2020年6月16日~2020年6月18日
調査人数:237名 (Dentwave会員 歯科医師)

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

新着ピックアップ