Primescan2をお披露目!デンツプライシロナ株式会社主催、DS World Tokyo 2024参加レポート
この記事は
無料会員限定です。
2024年11月23日(土)、24日(日)の両日、ベルサール汐留(東京都)にてデンツプライシロナ株式会社(以下、同社)が主催するDS World Tokyo 2024が開催されました。
DS Worldは2017年の米国開催から始まった同社の製品やソリューションの体験、豪華講師陣による講演を受講できるイベントとなっており、今回の東京での開催はアジア太平洋地域での初の開催となりました。2日で約500名と多くの先生方が参加されていました。
DS Worldは2017年の米国開催から始まった同社の製品やソリューションの体験、豪華講師陣による講演を受講できるイベントとなっており、今回の東京での開催はアジア太平洋地域での初の開催となりました。2日で約500名と多くの先生方が参加されていました。
クラウドネイティブ×ワイヤレスの次世代口腔内スキャナー「Primescan2」
お披露目されたPrimescan2は、クラウドネイティブというコンセプトのもと、DS Core(クラウドプラットフォーム)にダイレクトに接続されているため、直接クラウド内でスキャン処理を行い、データを保存・管理することが可能になりました。
したがって、インターネットの接続環境さえあれば、PCはもちろんのことスマホやタブレットを使用してもスキャンが可能となっております。スキャン処理を付属のPCで行った後に、データ送信・管理はクラウド上で行える機種は近年多く登場しておりますが、スキャン処理そのものが直接クラウド内で行える点がPrimescan2ならではの革新的なポイントとなっております。
イベントの最終セッションでは、荒井昌海先生(医療法人社団翔舞会)、安藤壮吾先生(なみき通り歯科・矯正歯科)、金澤学先生(東京科学大学)、高垣智博先生(朝日大学)、橋村吾郎先生(医療法人ODC)、丸尾勝一郎先生(医療法人社団プライムエレメント)の6名のPrimeXファウンダーにより、「デジタルとデンツプライシロナが創る日本の歯科の未来」のシンポジウムが開催されました。
シンポジウムでは、DS Coreを中心に据えた今後の歯科医院のDX化についてお話しがあり、最後にPrimeX主宰である荒井先生からは、「人間の仕事がAIに奪われるという話を最近耳にするが、AIに仕事を奪われるわけではない。正確には“AIを活用できる人”に仕事を奪われることになる」と、歯科業界においても常日頃から最新技術に触れ、実際に自身で試して、取り入れてみる重要性をお話しされていました。
したがって、インターネットの接続環境さえあれば、PCはもちろんのことスマホやタブレットを使用してもスキャンが可能となっております。スキャン処理を付属のPCで行った後に、データ送信・管理はクラウド上で行える機種は近年多く登場しておりますが、スキャン処理そのものが直接クラウド内で行える点がPrimescan2ならではの革新的なポイントとなっております。
イベントの最終セッションでは、荒井昌海先生(医療法人社団翔舞会)、安藤壮吾先生(なみき通り歯科・矯正歯科)、金澤学先生(東京科学大学)、高垣智博先生(朝日大学)、橋村吾郎先生(医療法人ODC)、丸尾勝一郎先生(医療法人社団プライムエレメント)の6名のPrimeXファウンダーにより、「デジタルとデンツプライシロナが創る日本の歯科の未来」のシンポジウムが開催されました。
シンポジウムでは、DS Coreを中心に据えた今後の歯科医院のDX化についてお話しがあり、最後にPrimeX主宰である荒井先生からは、「人間の仕事がAIに奪われるという話を最近耳にするが、AIに仕事を奪われるわけではない。正確には“AIを活用できる人”に仕事を奪われることになる」と、歯科業界においても常日頃から最新技術に触れ、実際に自身で試して、取り入れてみる重要性をお話しされていました。
まとめ
今回はアジア太平洋地域では初の開催となるDS World Tokyo2024へ参加させていただきましたが、DS Coreを中心に、口腔内スキャナーのスキャンデータやレントゲンデータ等のあらゆるデータが一元管理され、いつでも、どこからでもデータへアクセスでき、患者とのコミュニケーションツールとしても活用できるクラウドサービスを目の当たりにして、歯科医院における近未来的な新たなオペレーションを具体的にイメージすることができました。
参加者も2日間で約500名と盛況で、ご参加された先生方にとっては今後の歯科業界への期待感が高まるイベントになったのではないでしょうか。
引き続きDentwave.comでは、業界内で開催されているあらゆるセミナー・勉強会を積極的に取り上げ、発信してまいります。
参加者も2日間で約500名と盛況で、ご参加された先生方にとっては今後の歯科業界への期待感が高まるイベントになったのではないでしょうか。
引き続きDentwave.comでは、業界内で開催されているあらゆるセミナー・勉強会を積極的に取り上げ、発信してまいります。
記事提供
© Dentwave.com