Health Care Meeting 2024 参加レポート
2024年10月13日・14日の2日間にわたり、一橋大学一橋講堂(一部zoomウェビナーにて並行して実施)にて、Health Care Meeting 2024が開催されました。メインテーマは「歯周基本治療からはじまるヘルスケア歯科診療」であり、サブテーマとして「あっちもこっちもヘルスケア」というテーマが掲げられました。
現地参加は273名、オンライン参加が77名となりました。
現地参加は273名、オンライン参加が77名となりました。
開会式
開会式では、代表であるたかはし歯科院長の高橋啓先生より開会のお言葉をいただきました。
高橋啓先生による開会のお言葉
「ヘルスケアミーティング2024」にお集まりいただきありがとうございます。
現在代表を務めさせていただいている高橋です。今年は歯周病がテーマになります。歯周病は今年と来年と、2年続けてテーマにしていく予定になっております。
ヘルスケア診療室づくりでは、「歯周治療が大切です。ヘルスケア診療室づくりに取り組むならまず歯周治療に取り組みましょう」ということを昔からお伝えしておりました。
それは何故かというと歯周治療が軌道に乗るまで時間がかかるからというのが一番大きな理由だったのかなと思います。
ヘルスケアというと齲蝕治療、というイメージがある人も多いかと思います。また、齲蝕は世界的でもスタンダードがなかなか無く、ヘルスケアがオリジナルでいろんなことを出していたりするので、それが色々な媒体に取り上げられ、「ヘルスケア=齲蝕予防」というイメージがある人もいるかと思います。しかし、発足当初から歯周病の治療というのは力を入れており、特に歯周基本治療を突き詰める、極めるというところには力を入れてきたと思います。
今回は、体調もまだ万全ではないのですが、藤木省三先生がご登壇されるということで戻ってこられてとても嬉しい限りかなと思います。この2日間みんなで楽しく勉強して色々なものを持ち帰ってもらったらと思いますのでよろしくお願いします。高橋からは以上になります。
現在代表を務めさせていただいている高橋です。今年は歯周病がテーマになります。歯周病は今年と来年と、2年続けてテーマにしていく予定になっております。
ヘルスケア診療室づくりでは、「歯周治療が大切です。ヘルスケア診療室づくりに取り組むならまず歯周治療に取り組みましょう」ということを昔からお伝えしておりました。
それは何故かというと歯周治療が軌道に乗るまで時間がかかるからというのが一番大きな理由だったのかなと思います。
ヘルスケアというと齲蝕治療、というイメージがある人も多いかと思います。また、齲蝕は世界的でもスタンダードがなかなか無く、ヘルスケアがオリジナルでいろんなことを出していたりするので、それが色々な媒体に取り上げられ、「ヘルスケア=齲蝕予防」というイメージがある人もいるかと思います。しかし、発足当初から歯周病の治療というのは力を入れており、特に歯周基本治療を突き詰める、極めるというところには力を入れてきたと思います。
今回は、体調もまだ万全ではないのですが、藤木省三先生がご登壇されるということで戻ってこられてとても嬉しい限りかなと思います。この2日間みんなで楽しく勉強して色々なものを持ち帰ってもらったらと思いますのでよろしくお願いします。高橋からは以上になります。
1日目
1日目は、メインテーマである「歯周基本治療からはじまるヘルスケア歯科診療」をテーマにメイン講堂にて、基調講演・会員発表・ディスカッションが実施されました。
講演内容
歯科医師の先生より歯周治療等の臨床の内容を中心に発表が実施された後、会員の歯科衛生士も登壇し、患者の口腔内の現状を正しく理解するための口腔内規格写真・歯周組織検査の重要性についても発表がありました。また、後半では、院長先生の役割を改めてとらえ直しチーム医療の醸成していく必要性等、経営の観点でもお話がありました。
ディスカッション
総括として、最後にはディスカッションの時間も設けられ、リアルタイムでgoogleフォームにて募集した質問に対して演者が回答し、ディスカッションを進めるプログラムもございました。会場からも複数手があがり、多いに賑わっておりました。
展示ブース
8社の企業の協賛があり、休憩中には多くの会員がブースに訪れ積極的に情報収集を行っておりました。また、ポスター展示・発表も行われ、衛生士の会員を中心に関心が寄せられていました。
2日目
2日目は、サブテーマである「あっちもこっちもヘルスケア」をテーマにメイン講堂と2つの会議室にて、会員発表が実施されました。
複数の会議室にて会員発表を実施
メイン講堂を中心に、複数の会員から症例発表が行われました。また、ヘルスケア診療を進めるにあたっての経営的なノウハウが共有される内容もあり、多くの先生がスライドの撮影、メモ等を率先して行っておりました。
また、学会として認定歯科衛生士を増やしていくことにも注力している様子で、参加者同士の交流を深める目的で飲み物を用意した座談会のような形式のプログラムもございました。
ヘルスケアミーティングは2025年も実施予定だそうです。参加を希望する場合は、日本ヘルスケア歯科学会のホームページをチェックしてみてください!
ヘルスケアミーティングは2025年も実施予定だそうです。参加を希望する場合は、日本ヘルスケア歯科学会のホームページをチェックしてみてください!
▼日本ヘルスケア歯科学会のホームページ
https://healthcare.gr.jp/
https://healthcare.gr.jp/
記事提供
© Dentwave.com