【プレスリリース】「いい唾液の日2024」「第3回 日本唾液ケア研究会学術集会」を11月23日(土)に神奈川歯科大学で開催

国民の健康増進を唾液から考える 特定非営利活動法人日本唾液ケア研究会(理事長:槻木恵一:神奈川歯科大学教授)は、昨年に引き続き唾液に関連した国民の健康を支える研究者と、唾液医療を推進する歯科衛生士・栄養士の功績を称えた表彰を、2024年11月23日(土)に神奈川歯科大学 横須賀キャンパスにて開催します。

【プレスリリース】「いい唾液の日2024」「第3回 日本唾液ケア研究会学術集会」を11月23日(土)に神奈川歯科大学で開催

学術集会


《第3回「いい唾液の日2024」について》
「いい唾液の日」は、日付の11と28で「いい(11)つば(28)」と読む語呂合わせから決定しており、この制定をきっかけに多くの人に「唾液」の健康効果を周知するとともに、全身の健康増進を心がけてもらうことや、唾液学・唾液検査学の推進を目的としています。

■第3回「いい唾液の日2024」開催概要
日時 :2024年11月23日(土) 13:45-14:20
会場 :神奈川歯科大学 横須賀キャンパス
お申し込み:下記二次元コードよりお申し込み下さい。

【プレスリリース】「いい唾液の日2024」「第3回 日本唾液ケア研究会学術集会」を11月23日(土)に神奈川歯科大学で開催

二次元コード


※同日10:00より「第3回 日本唾液ケア研究会学術集会」を開催いたします。
学術集会の詳細は二次元コードからHPをご覧ください。

※本イベントは学術集会のプログラムのひとつとして行います。
※お申込みいただいた場合は、イベントだけでなく学術集会へのご参加も可能です。

■プログラム
1. ご挨拶
2. 唾液関連優秀論文研究者表彰
3. 唾液関連地域医療推進者表彰(歯科衛生士・栄養士部門)
4. 選考委員長講評


【2024年度 唾液関連歯科医療推進者表彰】
<表彰者紹介>
●表彰者 山本典子 銀座セントレ歯科 歯科衛生士
●推薦者 今野詩帆生 歯科機能性医学研究会 副代表


【唾液関連優秀論文表彰】
<優秀論文・表彰者紹介>
●表彰者 小川裕子 帝京平成大学薬学部膜機能ユニット 准教授
●推薦者 亀井美和子 帝京平成大学薬学部長
●論文名 Distinguishing two distinct types of salivary extracellular vesicles: a potential tool for understanding their pathophysiological roles, Frontiers in Molecular Biosciences Volume 11(2024) DOI 10.3389/fmolb.2024.1278955

●表彰者 坂本瑞樹 九州大学大学院歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座 顎顔面腫瘍制御学分野 助教
●推薦者 西村英紀 九州大学大学院歯学研究院長
●論文名 The diagnostic utility of submandibular gland sonography and labial salivary gland biopsy in IgG4-related dacryoadenitis and sialadenitis: Its potential application to the diagnostic criteria Modern Rheumatology, Volume 30, Issue 2, 3 March 2020, Pages 379-384

●表彰者 兵藤藍子 岡山大学病院 口腔外科・顎口腔再建外科部門 医員
●推薦者 久保田聡 岡山大学歯学部長
●論文名 Salivary buffering capacity is correlated with umami but not sour taste sensitivity in healthy adult Japanese subjects. Archives of Oral Biology Volume 165, September 2024, Article 106013

●表彰者 平井亮佑 岡山大学病院 消化器内科 医員
●推薦者 成瀬恵治 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科長
●論文名 Methylation analysis of DCC gene in saliva samples is an efficient method for non-invasive detection of superficial hypopharyngeal cancer. British Journal of Cancer. 2024 Jun;130(10):1725-1731.

●表彰者 南香奈 金沢大学医薬保健研究域保健学系 助教
●推薦者 毎田佳子 金沢大学医薬保健研究域保健学系長
●論文名 Infant Stimulation Induced a Rapid Increase in Maternal Salivary Oxytocin. Brain Sci . 2022 Sep 15;12(9):1246.

【プレスリリース】「いい唾液の日2024」「第3回 日本唾液ケア研究会学術集会」を11月23日(土)に神奈川歯科大学で開催

いい唾液の日2023 受賞者

【法人概要】
社名  : 特定非営利活動法人日本唾液ケア研究会
代表者 : 理事長 槻木恵一
所在地 : 〒238-0003
      神奈川県横須賀市稲岡町82 神奈川歯科大学環境病理学分野内
設立  : 2021年
事業内容: 唾液の健康効果の研究・PRなどにより社会貢献を行う。
URL  :


【本件に関するお問い合わせ先】
日本唾液ケア研究会 事務局
担当: 槻木恵一
Mail: jsca@kdu.ac.jp

記事提供

© Dentwave.com

この記事を見ている人がよく見ている記事

【プレスリリース】個人から企業・地方自治体まで、歯科健診をもっと身近にするサービス 歯科保健事業促進のために3社が業務提携契約を締結

【プレスリリース】今、話題の「オーラルフレイル」という言葉をご存じですか?口腔ケアの新しい概念について、舌ブラシのシキエンが30代~60代の大人女性に調査!~口腔ケア意識は高いものの、オーラルフレイルの意識はまだ6割に浸透せず~

【プレスリリース】舌ブラシのSHIKIEN実施「オーラルフレイル予防」に関する意識調査結果を専門家が検証!WEBで記事公開 歯のケアだけでなく口腔全体のケアを考えてみませんか?~大人女性30代から60代の意識調査から専門家が提言~

【プレスリリース】2025年問題で入れ歯難民が増える!?デジタル化を進める歯科技工所 デジタルデンチャー製作数が3年間で1,000個に

【プレスリリース】人間を超えた!?「奇跡の動き」でプロ級のブラッシング効果を実現した「スゴい電動歯ブラシ」が11月24日発売最新技術でSNS見ながらハミガキが可能に

【プレスリリース】ネット注文でAIデザインからミリングまでスムーズに 歯科補綴物AIデザインソフト「FinalTouch(TM)」日本でのインレーデザイン受注開始

【プレスリリース】入れ歯で災害支援、1月23日(木)目録贈呈式を開催 供養した入れ歯を換金、浄財を地元の災害支援団体へ寄付

【プレスリリース】歯科医療機器開発のナルコームがヤマト製作所を完全子会社化

新着ピックアップ