クラウド型歯科レセコンJuleaのご紹介!
カテゴリー
記事提供
© Dentwave.com

- レセコンの費用が高額で悩んでる、負担が大きい
- 一か所でしか見れないため不便
- 複数台利用したいが、費用が追加でかかる
- ネット予約や集患対策もしたい
- 十分なサポートを受けられない
- 1. 低価格かつ追加費用なし!(詳細は別途記載あり)
- 2. いつでもどこからでもアクセス可能なクラウド型
→リアルタイムな情報共有で業務効率化を向上 - 3. 一括管理が可能
→院内でも自宅でも移動先でも、何台利用しても料金は変わらず月額19,800円(税込) - 4. 人気予約システム「デンタマッププラス」を搭載
→ネット予約管理機能や予約メール配信機能で、集患・キャンセル対策ができる - 5. 遠隔サポートが可能
資料請求はこちら

-
新規開業
クリスタル歯科 小栗 卓也 院長
■ジュレアの導入を検討した経緯
⇒開業する際に参考にしていたブログがありまして、そこで紹介されておりました。
導入費用が格段に安く、開業費を抑えたいと考えていたので検討しました。■ジュレアを導入した理由
⇒ジュレアにて、ネットで検索すると使用している先生方の感想やブログなどが他にもありました。
使用に問題ないと書かれていましたし、一か月の無料お試しを行ない、担当の方のサポートも良かったので決めました。■操作性について
⇒操作が簡単で、コメントも多数あり、入れるべきところで出てくれるので助かっております。
またクラウド型である事が便利です。パソコンさえあれば、どこでも何台でもレセコン操作が可能です。■サポートついて
⇒リモートサポートにとても助けられています。クラウド型の強みですね。
まるで担当の人が横にいて操作してくれてるような感覚になります。
-
訪問診療
医療法人社団ねんりん会
山田 剛 先生■ジュレアを導入した理由
⇒イニシャル・ランニングコストともに安く、尚且つクラウドのシステムという点です。■訪問診療時におすすめのポイント
⇒その場でタイムリーにカルテ入力やアポイント管理ができるので、移動中も効率よく診療が可能です。
ジュレアのようなレセコンでないと訪問診療をするには非常にストレスがかかると思います。
むしろ訪問診療がおもな私の場合は通常のレセコンで今の仕事ができるイメージがわかないです。■分院で導入いただいた感想
その都度、大掛かりな工事や費用・PCなど不要。私は車とPCやタブレット一台あれば診療できています。
ジュレアはただ単にカルテを打ったりアポイント管理するだけでなく、自身の歯科医院を経営するうえで非常に有用なツールだと思います。
-
レセコン移行
医療法人仁愛会日吉クリニック
三浦 貴裕 院長■ジュレアを導入した理由
⇒導入の費用、予約表との連携、クラウドによって訪問や家庭でのレセプトカルテの確認です。■ジュレアを導入して良かった点
⇒予約表との連携のスムーズさ、費用、各クリニックの患者確認やデータ分析の確認ができる点です。■ネット予約機能について
とても使いやすく、もうなくすことはできないです。
資料請求はこちら
〒108-0074 東京都港区高輪3-24-18高輪エンパイヤビル
TEL: 03-6277-1860 (土日祝を除く10時~17時)
記事提供
© Dentwave.com